ご覧いただきありがとうございますニコニコ

このブログでは
アラサー夫婦の私達が
結婚、妊娠、出産を通して経験した
過去のお話を綴っていきます。

お義母さんとの愉快で不愉快なお話を
覗いてってねー笑い


スターアラサーママの美容磨きという
レビューブログも運営中ですニコニコ

 

 

 

 

 

前回のお話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妊娠高血圧症候群。

 

 

とんでもないパワーワードが

飛び出たなぁ…

 

 

正直血圧も高くないし

自分には関係ないと思ってた。

でも、急激な体重増加と

浮腫と頭痛は

これのせいだったのか…

 

 

 

 

 

 

そして

明後日産んじゃおう?

 

 

 

 

軽くない…?

 

 

 

 

「え!あ、はい…」

しか言えませんでしたが

出産はどうやったってしなきゃいけない。

 

 

痛かろうが立ち会い出産出来なかろうが

産まなきゃ。

 

 

 

 

 

医師「とりあえず刺激しとくから

月曜までに生まれたらそれでOK!

ガンガン動いてね!」

 

 

 

 

 

なんて簡単におっしゃるの…。

 

 

 

 

 

診察が終わったら

入院と促進剤使用の同意書など

必要な書類を持たされ

 

 

助産師さん

「月曜、頑張ろうね!

私、病棟だから会えるかも。

大丈夫、ココさんは

産むの上手そうだから!

 

 

と謎の励ましをされ…。

 

 

 

 

 

診察室を出たらソッコー夫に電話し

「明後日産む」の一言で

焦ったのも束の間、

「産むの上手そうって言われた」

の一言で吹き出して笑い、

 

 

夫「今日明日は

美味しいもの食べようね!」

 

と励ましてくれたのでした。

 

 

 

 

 

 

 

自宅に帰宅後は実家に連絡。

父と母に激励され

ちょっと弱音を吐き電話を切りました。

 

 

夫の実家へは…

 

 

夫「生まれてからにするべき」

 

 

との事だったので

生まれたら夫からしてもらう事に

しました。

 

 

 

 

 

 

 

結局週末はおしるしはあったものの

陣痛は来ず穏やかに過ごし←

月曜、長女を幼稚園に送った後病院へ。

 

 

夫と次女は病棟へは行かれないので

玄関でバイバイ。

いよいよ赤ちゃんに会える

嬉しい気持ちと

初めて一人で産む怖さとで

私が泣いてしまい、

夫となかなか離れられずw

 

 

 

 

 

 

 

入院手続きを終え病棟に向かい、

あれよあれよという間に

促進剤の点滴開始。

 

 

2回目の促進剤で

勝手はわかっていても

経産婦だから早いかな〜?

との予想を裏切り、

5時間かかっての出産で…

 

 

 

 

 

 

 

無事

男の子を出産しました!

 

 

初の男の子。

 

 

 

 

 

わかっていたんです、性別。

でも父にも母にも言ってませんでした。

 

 

もちろんお義母さんにも。

 

 

 

 

 

 

父と母にはただのサプライズ。

 

 

さて、お義母さんは

どんな反応をするのでしょうかー。(棒読み

 

 

 

続きます

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました照れ
読者登録してね

 

公式LINE始めましたニコニコ

相談・質問、お気軽にどーぞ星

友だち追加

 

 

  ​気に入ったので買いました

最初にご紹介した時は

お試しさせていただいたものだったんですが

ガチで気に入ったので

定期購入始めたよラブ

Yunth生ビタミンC美白美容液キラキラ

一箱で28回分入ってます。

今なら約70回分の美容液が染み込んだ

パック付き!

 

詳しいレビューと、お得に始められる

公式サイトのリンクもここに貼ったよ下矢印

 

 

同じラインのさっぱり化粧水はこちら下矢印

こちらも終わったら定期にする予定おねがい

夏用に乗り換え〜チュー

 

 

 

  ​サジー、どう飲むのが好きですか?

公式LINEで

サジー始めたよーって

メッセージ頂きました!

 

聞いたところによると、

割らずにそのままが好き!

と仰ってましたびっくり強者現ル!!

 

私はそのままだと酸っぱくて飲めず…w

牛乳か炭酸割りが好きですニコニコ