最終日。


遮光カーテンが遮光しすぎて時間が分からず()

いちゃいちゃしていた。



「りいさん。裸で寒くないの?」

「自分だって裸じゃん。」


「私はタオル巻いてたよ。」

ヾ(・ω・`;)ノ


「タオルがはだけて裸になってるさらちゃんに合わせて、オレも礼儀として裸になったんですよ。」

( ˘ω˘ )


「最初から裸じゃん。」

「いえいえ、パンツ履いてました。」


すべすべな肌を撫で回す。


「やだ…もう…。」

「なぁ。寝起きえっちしよう?」


最終日。2人きりの空間。

遠慮なくよがる君をもう一度見ておきたい。


「さらちゃん…。」

「うん。」


そんな感じでえっちしていたら。


ゆっくりめの出発になってしまった。



まだ薄暗いから朝の5時くらいだと思っていたけど、カーテン開けたら普通に朝でした驚き驚き

(初日はカーテン開けたままヤッて寝てたので、ここの遮光カーテンの威力を知ったのはこの日が初めて(〃ノωノ)♡)


この遮光カーテン欲しい(*´・ω・*)


この日もよく晴れてた。

今回の旅行は天候に恵まれてました。

きっと日頃の行いがいいからだな。

うん( ˘ω˘ )



アップルパイ。

西宮店限定の

「塩キャラメルにする!」

って言ってたのに全然違うやつにしたさらちゃん。

そういうとこたまらんよだれ飛び出すハート



横にある菓子パンはコンビニで見かけて。

関西では有名なのかな?


その後は新大阪駅へ。




タルト。

甘すぎなくて美味しかったそうです。



551の豚まんと肉だんご。

551は関西に来たらぜひ食べてと友人にすすめられていたにっこり


厚くて甘めの生地がいいですね。

下の竹皮うまく剥がせませんでした。

なんか悔しい



肉だんご好きなさらちゃん。

見逃せなかったようです()

柔らかくて酸味がしっかりあって美味かった。



「買い忘れはないかな?」

「うん。大丈夫。」

「楽しかった?」

「もちろんだよ。ありがとう。」


よかったニコニコ



時間があれば大阪も観光したかったけど、今回はここで終わり。


お土産を持って帰路に着く。



食べ物の写真ばかりなので少し風景写真も。



3種類撮ったニコニコ




海と夕日って合うよね。



中華街のスパイダーマン。

何人いるんだろう…凝視



室戸岬の浜昼顔。

葉っぱが可愛いよね。

花言葉は『絆』。

他にも『情事』『休息』『優しい愛情』など今回の旅行にぴったりじゃないですかニコニコ飛び出すハート



さらちゃん誕生日おめでとう旅行。

楽しく過ごせたようで何よりでした。


みんなに祝ってもらいたいかなとか、誕生日は家族で過ごしたいかなとか悩みましたが、パーティは別日にすることに。


今年はどうしても思い出に残る誕生日にしたくて、オレがわがまま言って娘たちや実家に協力してもらいました。

(՞ . ̫ .՞)"‬



また2人で出かけたいな…。


できるようにがんばります⸝⸝⸝⸝ )⁾⁾