こんばんは




今日は月1

日用品

買い出しに行きました





以前は

シャンプーが無くなれば

シャンプーを買いに行って

まとめ買い

ティッシュが無くなれば

ティッシュを買いに行って

まとめ買い

と、言うように

ひと月に何度も

ホームセンターに通っていましたあせる





最近は

ひと月に1

月始めに

ひと月分をまとめ買い

していますニコニコ

(今月はいつ行こうかと

迷っているうちに遅くなりましたあせる)





もともと

備蓄魔のお母さんあせる

最近では買い過ぎを防ぐために

定数を決めています

例えば

•ティッシュは

パックを開けた物を除いて

5箱✕2パック

•キッチンペーパーは

使い始めたパックを除いて

4ロール✕1パック

•トイレットペーパーは

使い始めたパックを除いて

12ロール✕2パック

でも

こんな時期なので

普段より買い出し回数らしたい

在庫を少し増やしてみよう




ティッシュは1家族2パック限定

ティッシュも

トイレットペーパーも

キッチンペーパーも

お店には

たくさんあって安心しましたOK

今回

定数を守るなら

ティッシュは1パックで

その他も

使用頻度ないものは定数を守り

使用頻度が

•紙類

•ラップ

•ハイター、ソープ類

•ポリ袋は

定数+1としました




この他にも

少し買い足して

10385円のお支払いあせる

1度に1万円以上の

日用品のまとめ買い

初めてかも~あせる

それぞれの在庫が定数

または

定数+1なったのでグッ

来月は

日用品の買い出しに

行かなくても大丈夫そうですOK





それにしても

ホームセンターは

いつ行っても

駐車場が混雑しています





今日も開店数分前に着いたら

マスク入荷なしの張り紙

それでも

たくさんの人びっくりびっくりびっくり





みなさんは

何を買いに来てるのだろうと

思うほどでしたびっくり





さて

今日のバニラは




北風が強くて

お耳が裏返っています




田んぼ道

誰も歩いていませんでした




今日はお母さんの方を

何度も見ながら

歩いていましたよキョロキョロ




風が強いので

いつもより短め散歩あせる




風がビュオーって

音を立てて吹いていて

バニラは目を細めています


 

お母さんが

洗濯物を畳んでいると

のぞき見キョロキョロ




入ってもいいですか!?

お母さんの顔色を見ていますあせる

このあと

洗濯物目がけて

走ってきましたガーン




上の子とまったり~ラブ




お昼寝の時間




眠くなる眠くなるzzz




今日のおやつコーヒー





今日もバニラと一緒に

のんびり、ゆっくり過ごしましたラブラブ