先週発売の
エポック社 広島東洋カープ 赤ヘル誕生40周年
店頭開封大会は大盛り上がり!
ご来店頂いた皆様、誠に有難うございました。
カープも連勝、今日からのドームでノっていきたいですね~
今回のアイテム、黒田・マエケン・江夏・金本・前田各選手の
直書きサインやシャドーボックスが人気となっておりますが・・
私的にはこの「山本浩二 バットカード」を強く推しております。
コージさんのバットカード・・というだけでもうヤバいですね。
「山本浩二のバットカード」ですよ・・・?生きてて良かったです。
十数年前にベーブルースのバットカード(UD 500HR CLUB)を見た時より
感動しました。なんせ山本浩二、ですから!
ちなみにカード裏面の写真は、裁断前の現物。
王さん愛用で知られる名品「ジュンイシイ」!
70年代プロ野球の象徴でもある圧縮バットのカード化、世界初でしょうね。
<通常版60枚限定>
・・・いずれも透明プラスチックの表面の下にバットを封入。
バットに直接、ではないのでサインも綺麗!
箔も、紙に押すよりフラットになるのでより良く輝きます。
まだ赤手袋、ジャージは赤ヘル黄金期ということで
’77か’78あたりのナイター写真と推測しますが、
トレカでは晩年の写真が多いのでコージファン的に非常に嬉しいショット。
その写真やデザイン部分の印刷はプラスチックの下面に施されているので、
表面の約1mm下にあります。おかげでカード全体が深みのある軟らかい印象に。
一言で云うと、「かなりイイ感じ」!?
写真では全然伝わりませんので、ぜひ現物をご覧頂きたい逸品!
デザインでは、通常版・箔サイン版とも、かつてのMLBカードを彷彿とさせますが
より完成されたレイアウトで3種とも非常~にシックかつカッコ良いですね。
写真・デザイン・製法・封入バットのレア度。
どれをとっても、「バットカード・心のベストテン第1位」に選出したいと思います。
全コージファンのマストアイテムは約2カートン(24セット)に1枚、のオッズ。
狙って開封するも良し、MINT MALLで一本釣りも良し。
「強いカープ」の象徴、ミスター赤ヘルの当時のバットカード。
市場から消える前に、是非ご入手下さい。