昨日、第3日曜日はリメイク教室でした。

平日はお仕事や家事が忙しく来れない方々がわいわいやって来ます。

昨日は作品が完成した方が多かったので、早速ご紹介…

photo:01


まずはこちら。数十年前の思い出のジャケットをバッグにされました。
よく見ると、ジャケットの前合わせがボタンごとそのまま使われていたり、ポケットもそのまま使用されています。
リメイクの面白さは、元の形もデザインの一部として使えるところですよね。

photo:02


中もたっぷりマチが付いて、内ポケットもあります。

photo:03


続いてはこちら。結婚式のお呼ばれ服を最初から作りました。ウエストリボンが写真ではわかりにくいですが、清楚で可愛いワンピースです。

photo:04


そしてこちらは、元々チューブトップのようなデザインでしたが、形も気に入らなくなって、サイズも小さくなったとのことで、裾から生地を取って両サイドにマチを入れ、肩紐やウエストリボンをつけてステキに変身しました。

photo:05


最後はこちら。肩から胸元にドレープが入ったり、アンダーバストのラインにギャザーが入ったり複雑なワンピースでしたが、習いたてで作った大作です。

photo:06


後ろはウエストラインにシャーリングが入って、楽に着れて美しいラインが出せます。

このように、洋裁をまったく経験したことのない方々も作ることを楽しんでいます。
物作りを好きになるには、好きなもの、欲しいものを自由に作ることだと思います。
テーマなど決めず、無理なものはなんとかそれに近づけるお手伝いをしながら、教室の皆さんと癒しの時間を過しています。



iPhoneからの投稿