来月...と言ってももう数時間で来月が来ます...
に、京都の情報誌から取材を受けることになりました。
リメイクを取り上げたいとのことで、先方のご希望でTシャツを秋っぽくリメイクすることにしました。

そこで私の着古しのTシャツを姪っ子(高校生)をイメージしてリメイクすることに。
2着作ったのですが、もう1着を情報誌の方で取り上げていただくことにし、今日はもう1着のTシャツをご紹介します。

お縫い子テルミーに憧れて…
うちには大量のTシャツがあります。古着が大好きで、お店に行くと必ず数枚のTシャツをお土産に買って来るからです。これもその1つ...首元の破れは元々でしたが、着ているうちに裾がほつれてしまいました。

お縫い子テルミーに憧れて…

とりあえず破れた首周りのリブと、裾、伸びた袖はカットしていきます。
首周りはVネックにして後ろに開きを付けようかと...



お縫い子テルミーに憧れて…

ボーイッシュなTシャツをガーリーなイメージに変身させようと思います。姪っ子には女の子らしくあってほしい...とおばちゃんの願望です。



お縫い子テルミーに憧れて…

袖も半袖ではなく...







お縫い子テルミーに憧れて…

同じようなグレーのニット地で7分袖に変えます。






そして完成したのがこちら...

お縫い子テルミーに憧れて…

お縫い子テルミーに憧れて…

バックは首の後ろのリボンがポイントです。
もう一着はまったく違ったカーディガン風に仕上げましたが、そちらは情報誌が出てからのご紹介ということで。