去年の今頃もそうでしたが、今年もボチボチと卒業式入学式のオーダーが入って来ました。

まず取りかかったのは、親子仲良くオーダーしてくれたお友達の服。
オーダーの内訳は...まず子供の方は小学校の入学式で着るスカートボレロブラウスの3点セット。お母さんの方は卒業式に着る予定のスーツに合うブラウスが一枚と、入学式で着るスカートジャケットコートの3点セット...とほぼフルセットでオーダーしてくれました。

今日はお直しも混んでいたので、取りかかれたのはお昼の3時くらいから。本当は子供用の服から一気に仕上げてしまいたい勢いだったけど、時間内にできた所まで紹介します。

子供用の服のデザインはこちらです。
卒業式


上から、ブラウスボレロカートのデザイン画です。はぁ~...絵はもう少し勉強しないといけませんね。相変わらずヘタクソです。

卒業式



ブラウスはクリーム系、ボレロはネイビーっぽい色目にしようと考えているので、スカートはちょっと明るくオレンジにしてみました。
春には普段でも活用できるんじゃないかと思います。







卒業式


そして毎度のことですが、紙代をケチって(言い方悪いですね。エコです)新聞紙に型紙を起こします。今回の注文は120センチと130センチの間とのこと。スカート丈やブラウス丈などのサイズもチェック済みです。

卒業式


型紙をのせて裁断をします。ウエストや飾りポケットには接着芯を貼ります。

卒業式


見返し裏地も付けて、完成まで後もう一歩!












卒業式



タックも取って、ファスナーも付けて...











そして残念ながら、お縫子から主婦に戻るタイムリミット6時がやって来ちゃいました。
明日は裾あげボタン付けをしてすぐに完成となることでしょう。
明日は何とかボレロとブラウスまで仕上げる予定です。次はお母さんの服が待ってるからね♪