こんばんは。ご訪問ありがとうございますニコニコ

今日は、私の事なので、興味ない方はスルーして下さいねウインク

あれから…
人差し指動かずキョロキョロ
一応整骨院も行きましたが無理でした💦

そして、かかりつけの整形外科に行き、大きな病院への紹介状を書いて貰っていましたOK

しかし、子供達の行事やテストでバタバタダッシュ
しかも紹介状を書いて貰った病院の初診は、1週間に1度しかなく、予定が合わなすぎて、やっと今日行ってきました車ダッシュ

人差し指ずっとロックしたまま20日間近く…えーん

かかりつけの病院では、骨の問題という事で、
『ロッキングフィンガー』
と言われていましたアセアセ

今日の病院では、
『ばね指』
との事アセアセ

一応心配になり、お医者さんに、
「今まで骨の問題と言われていましたが、腱の問題なのですか?
と聞くと、お医者さんは
「骨の問題の場合は、稀な症例なんですよね。なので、注射して効かなければ骨の問題かもしれません。可能性を潰す意味も含めて、一度注射(ばね指の治療)をしましょう。」
との事で、処置室へランニングダッシュ

あまり、注射の説明もなく、
「ちょっとチクッとしますよ〜。」
と言われたので、少し身構えていると…

悶絶する程の痛みムキー

思わず痛すぎて地団駄ダッシュ

私、痛みは強い方ですが…痛かったもやもや
そして、痛い注射なら、教えて欲しかったプンプン
それなり覚悟出来るのでアセアセ

後から、ばね指経験者で同じく注射経験の母に、注射が痛かった事を言ったら、母が通っていた病院では、痛い注射だからと、寝かせられて注射したと聞きましたびっくり

なんと…
こんなに病院で対応が違うのかキョロキョロ

薬で腫れて、自分の指じゃないみたいな感覚もやもや
しばらく、痛みとしびれで凹みましたショボーン

1週間後に再診です爆笑

子供達は、仲良くお留守番してくれていました照れ
もしかして、遅くなるかも(お昼過ぎるかも)しれないと思って、一応お弁当お弁当も作ってOK

まだ長女は春休みではないですが、もうすでに春休み満喫爆笑
とりあえず、楽しそうなのでOKですOK

お読み頂きありがとうございました照れ