こんばんは。ご訪問ありがとうございますニコニコ
不登校長女と行き渋り次女の日常です爆笑

今日も卒業式の練習だった次女ダッシュ
担任の先生と相談しつつ、当日の参加の仕方が見えてきましたグッ

今の所は、
入場から卒業証書授与までは自席で参加
授与後、自席に戻らず、保護者席の前に、私と次女の席を設けて貰い、その席に着席(私の隣)
その後、私の隣で式に参加し卒業生の合唱で再び合流(一緒に歌う)し、その後は自席で参加し退場はみんなと一緒にする

この予定で固まりつつありますキラキラ

本来は、卒業証書授与だけの参加か、卒業式に不参加の予定だったのに、大幅の予定変更びっくり

次女なりに、少しずつ見て参加していて、一緒に出来るかもしれないと、感じたようですキラキラ

(脱走からの逃走した人とは思えない笑

その時の事爆笑
分からないものですね…

無理強いはしたくないので、次女の気持ちを優先してきましたが、ここまで参加しようと思うとは、予想していませんでした笑

いつでも、退出出来るように、次女の席の他に、学校側が保護者席の前に、私と次女用の席を確保して下さった事が、次女にとって、安心材料となったのかなぁ…
(途中退出出来るように道を確保して下さっていますキラキラ
感謝しかありません照れ

ただ、担任の先生には当日どうなるか分からない事は伝えてありますグッ
実際、今日も入場の練習に参加する予定で登校したのに、練習時間になると、逃走ランニングダッシュ

追いかけるか、悩み様子を見ていると、たまたま通りかかった保健室の先生が優しく次女に声かけおねがい
「ほら、みてみてキラキラここから見えるよニコニコ一緒に見よっかキラキラ
と言って下さり、勇気が出たようで、無事に入場の練習に参加出来ましたおねがい

保健室の先生、いつもお世話になります照れ
とても優しく、寄り添い型の先生キラキラ
他人を怖がる次女ですが、保健室の先生は大好きですラブ

本当に沢山の先生方に気にかけて貰って、幸せな次女です爆笑

そして、急遽今日、合唱に参加しようと思えた為に、午後からは、自宅でずっと合唱練習口笛
ハモリのパートを覚えさせられ、一緒に歌を奏でましたてへぺろ

さて、明日は予行練習アセアセ

どうなるかキョロキョロ

お読み頂きありがとうございました照れ