てんかんの診断がくだるまで、MRI検査編です🐶

血液検査とレントゲン検査が終わりMRI検査をすることになり、
無麻酔でできる病院が無いかと、画像診断に長けた先生を探しました

残念ながら無麻酔下でのMRI検査ができる病院はありませんでした。
CT検査はあるんですが、撮影時間の長いMRIは無いようです。今後に期待です🥺🙏

画像診断に長けた先生探しは、
MRI設備は主に大学病院にありますが、個人経営の病院でMTI設備を整えている病院を見つけました。

当たり前にない設備を整えていることと、
開業歴も長いことから沢山の症例を見ておられると考えました。

更に、てんかんを調べる中で知った脳神経外科の先生(獣医師免許と人間医師免許をお持ちで現役で脳外科で執刀医イヌネコ、ヒトも!)と繋がりがある病院と分かり、画像診断のレベルがかなり高いと思い、病院が決まりました。

検査当日は、再度MRI検査をすべきなのか再確認すべく(麻酔のリスクからできればしたくなかった・・😢)
1歳未満なので脳炎の可能性は極めて低く、
水頭症だと、エコー検査で可能か確認しましたが、
エコーで分かる水頭症は、明らかな構造異常がある場合で、微妙なものはMRIでないとわからないので検査はすべきと、ご回答いただいたので納得してお願いしました。

検査の結果、脳は綺麗でした🧠✨
痙攣発作はてんかんからくるものと言えそうです。

更に、データを例の脳外科の先生に送っていただいてコメント付きで返送してくださるそうです。


検査後お迎えした時のパブロ🐩ウトウトしています💤


8月末に検査して、現在返送待ちです。(9月6日時点)

最終的には、返送いただいたコメントをもって、判断しますが、概ねてんかん発作で間違いなさそうです。

てんかんの診断がくだるまでのお話でした。
次は食事療法について書きたいと思います🐶

検査当日のパブロ🐩No Snaking...🍩

朝6時以降絶食だったんですが、うっかりご褒美をあげてしまわないように首に巻物を😂


去勢手術の時、うっかりおトイレのご褒美あげてしまった前科があるので🥺🙏

今回はおかげで大丈夫でした笑

てんかんの診断 検査編おわりです。

次はケトン食療法についてです🍖🐶