こんにちは!    コーチングを勉強中の有紀です。

 

 

 

 

 

あなたは、人と話すことが得意ですか?

それとも苦手意識を持っていますか?

 

 

得意だと思っている人は、外向的な人が多く、積極的ですよね。

 

 

反対に苦手だと思っている人は、内向的な人が多く、社交力において自信がないので、さらに苦手意識を持ってしまい、何を話したらいいかわからないと思ってしまっています。

 

 

 

しかし、前にも書きましたが、本来は内向的な人こそ、繊細なため、細やかな心配りができ、相手のことを考えて話すことができるため、長く付き合うと外向的な人より印象がよかったりします。

 

 

ただ、自分が得意だと思いこんでいるか、苦手だと思いこんでいるかの違いだけですよね。

 

 

苦手意識を持たないことが、社交力を鍛える第一歩かもしれません乙女のトキメキ

 

 

私も天性の社交力はあまりなく、鍛えてきた部分はありますし、自分は上手な方だと思い込むことにしています。

ですので、思い込めない時や場面では、全然消極的な時もあります。

 

 

 

社交力と言っても、話すことだけが技術ではないので、自分はどういった所に特化しているかを分析し、そこを磨いていくと人と話すことも苦ではなくなってきます。

 

 

後は、経験、実践あるのみですね。

人と会う機会が少なくなると誰でも内気になってしまうのと同じで、鍛えるには、積極的に人と交流していくしかありません。

 

 

何事もそうですが、苦手意識を強くもたないこと。

本来の能力が発揮されなくなってしまいます。

社交力、鍛えたい方は気楽に考えて、得意な部分もあると思って磨いていってください。

それがあなたの個性になっていくことでしょう宝石赤

 

 

 

ということで、今週は社交力。

悩んでいる方は、ぜひ一緒に考えていきましょうゆめみる宝石

 

 

 

 

 

 

 

では、今日も愛ある一日を