おそくなりました。
先月半ば、無事にスタジオアリスにて
七五三の前撮りを済ませてきましたカメラ

もうすぐ商品を店舗に受け取りに行くので
内容を確認してから、再度報告や感想をしたためていきたいと思っております



その前に準備段階で色々あったので
スタジオアリスとは特に関係ないんだけど
ミントが東奔西走した話を聞いてほしい凝視





↑この時に少し触れたんだけど


今回、七五三の前撮り写真を依頼したんだが

パパ&ママも着付けをしてもらって

家族写真が撮れるサービスがあってさ


今までプロに家族写真を撮ってもらったことがなかったミント家では、初めてのことで

嬉しくて飛び付いちゃったのよ。(ミントが)



で、着物のレンタル着付け

スタジオでやってくれるんだけど

ヘアは自分でやってきてね、ってことで



日本髪(?)を結える美容師さんを探さなきゃいけなくなっちゃって魂が抜ける


普段、定期的に美容院とか行かないミントは
無法地帯と化している超ロングヘアを
誰に結ってもらえばいいのか見当も付かず無気力



↑前回美容院行ったの去年の4月だったわ笑い泣き



とりあえず、スタジオに近い美容室から検索してみることに。



すると、我が家とスタジオのあるショッピングセンターの間に一軒、
美容室があるのを発見凝視キラキラ



しかし店内の写真くらいしか情報が無く、
(クーポンサイトなどの検索には出てこない)
もはや営業してるのかどうかすら怪しい店だったんだけど
写真の店内の雰囲気がよさげだったので
とりあえず行ってみることに



翌日、スタジオに寄った帰り
5歳、7歳引き連れて地図アプリを頼りに
炎天下の住宅街をひたすらウロウロ…


で。
「ここか…?」と思ったところには
どう見ても普通の一軒家驚き(マジか…)

看板もないし、
シャッター(雨戸?)も閉まってる。
(情報古くて、すでに潰れてたんか…)
(別の美容院探さなきゃな…オエーとか考えながら子どもらに水分補給させてたら


隣の家のおばあちゃん(来客と玄関先で何か話してた)が話しかけてきた。

以下おばあちゃん
「どうした?!何か探しもんかいな?」



こういうイベント(←笑)には慣れてないものの、初対面の人とも割と平常心で話せるミントは
「こちらは美容院ですか?今日はお休みなのでしょうか?にっこり
って、しれっと聞いてみた。


そしたら
「あれね、最近は月曜もよく休んでるのよ!
私の妹がやってんだけどね!」

(あ、姉妹で隣同士で住んでるんだ。ってか、こんな民家然とした店舗なんだ。)

って色々突っ込みたい部分はあったんだけど




「あーし(足)怪我しちゃってからさ、休みがちなのよ!
ちょっと電話して聞いてあげるから!
まずあがんなさい。あっついでしょ!」
って、グイグイくる笑い泣き

ほんと、ザ・田舎のおばちゃんって感じで
世話好きな感じ。(嫌いじゃない凝視

お言葉に甘えて玄関先に上がらせてもらい、
話を聞いてもらった




昔懐かしい、
玄関の上り框(かまち)が高いお宅で

そこに腰掛けるように薦めらるれる、うちのチビたち。
言われた通りに、静かに並んで座ってるのが
いとおかし。





その奥に目をやると
胸の高さほどの収納棚があり、上には置物や日用品など、様々な物が並べられている。



反対側の廊下の端には古びた段ボールが、忘れられたように2つ3つ並べられていて



その奥は階段だろうか
更に暗くなっていてよく見えない




突然のことに、借りてきた猫のように大人しくなってしまったチビたちだったけど

真夏の強烈な光の中から入ってきたからか
余計に廊下は薄暗く感じただろうし、
もしかしたら不気味に感じてたのかも


でもこざっぱりとしていたし、
私はどこか懐かしい、この親切なおばあちゃんのお宅に、すっかり癒されてしまっていたわ







て。何か長くなっちゃった💦
全然美容院出てきてないけど、次に続きます爆笑