バブル崩壊後、景気が悪くなったから潜在成長率 が下がった。
だからまず経済を安定させて“本来の成長率”を取り戻そう。


というのが“普通の”リフレ派の主張・・・の筈。





ここで一つ疑問。


経済を安定させる事で実現できる“本来の成長率”とはどの程度でしょうか?



因みに私は2%の成長を達成できれば御の字だと思っています。









では “彼ら”は?



2010-11-07 10:30:04
続々 自ら言論統制する民主主義国「日本」のメディアたちへ
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10699703126.html



49 ■増税について (前田拓生氏の論説から) その1
景気が悪いときに増税するというのは、出来れば避けたいところです。 しかし、私は日本の潜在成長率は1%台と考えていますので、所謂、過去の好景気のような好景気は二度と訪れないと考えています。 つまり「好景気」を待って増税は出来ないと思います。


 以下は前田拓生、高崎経済大学教授のご意見の抜粋です。 参考までに。
(略)
teleius225 2010-11-07 17:41:21 [コメント記入欄を表示]





「潜在成長率は1%台」というteleius225様に対して・・・





54 ■無題
teleius225


やはり君は自分で考えてないんだなw
君の紹介する学者は、何に一つデータを示していないので説得力がない。どこを読んでも計算した形跡がない。主観に基づいて論を組み立てている。有体に云えば単に悲観論を並べているだけ。
悲観論を並べるだけなら、そこいらいにいるニートにさえできる。肩書なんぞ何の役にも立たない。
おそらくこの教授はマクロ経済を理解していないよ。多分学生時代専攻していたのはマル経だと思う。マル経学者の特徴の特徴が出てる。

ジョークスレ住人 2010-11-07 18:24:07 [コメント記入欄を表示]



67 ■54 ■無題 ジョークスレ住人さん
「おそらくこの教授はマクロ経済を理解していないよ。多分学生時代専攻していたのはマル経だと思う。マル経学者の特徴の特徴が出てる。」


>>>全く同意です。マルクスの「資本論」を聖書のごとく扱い、ソ連崩壊まで眼が覚めなかったのが「マル経学者」です。「前田なんとか」はまだ眼が覚めていない生き残りなのでしょう。


経済が沈滞している時にはその成長性に悲観的になるものですが、永久に沈滞するものではないことは人類の歴史が示しています。日本は新たな産業革命を目指して大いに前進すべきであり、その種も揃いつつあります。期さえ熟せば、日本の経済成長は1%どころか5%以上成長する可能性もあるのです。


携帯電話やインターネットの発展をみればそのことが良く分ります。僅か15年前にはこれらが今のように発展するとは思っていない人が大部分だったことを想起すべきです。


経済には「気」が大きく影響します。「ファンダメンタルス」がどうのこうのと経済評論家は良く言いますが、そんなことはどうでも良いのです。景気が良くなり、給与(あるいは投資効果)が上がると思えば、人(又は企業)は消費(設備投資)を増やし、景気が良くなっていくのです。政治の役目は景気を良くするような政策を実行することです。今時、増税など気違い沙汰です。
boychan 2010-11-07 19:08:37 [コメント記入欄を表示]





>5%以上



夢のようですね。

















2010-11-11 08:15:19
新世紀のビッグブラザーへ贈るメッセージ
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10703625409.html



78 ■増税と歳出削減で税収減の歴史を知らないの?
税収が減る方法でどうやって財政再建するのかな?


>>国の債務残高の名目GDP比が大きくならないようにすることが大事です。 先にも言ったように、2%以上のインフレにすることは危険ですから、増税をせずに、国の債務残高の名目GDP比を増やさないためには、実質成長率を高くしなくてはなりません。 簡単に分かることですが、少なくとも5-6%の実質成長がないと、それは難しいのです。 


  デフレの今で何%のインフレの心配する方が危険です。


>>日本の潜在成長率はそんなに高くはないので、どうしても増税が必要になります。 これが現実なのです。 今後の福祉予算の伸びを考えれば、将来的には30%程度の消費税を払わないと国が成り立たないでしょう。 


日本の潜在成長率は世界一の間違えです。


>>今不景気なのはデフレだからというよりも、欲しいモノがないからです。 iPad, iPhoneなどは外国製品ですし、携帯電話やデジカメは既に普及済みです、モノが売れないのは皆が欲しい新製品がないからです。 クルーグマンもインタビューでIT革命なみのイノベーションが見当たらないと言っていましたね。 本当の意味でのイノベーションがない限り低成長は仕方ないので、皆でイノベーションを探すしかありません。 


 世界一、車や家電のモデルチェンジが頻繁な日本で欲しい物は今は無くても半年でブームは変わりますが?
日本だもの 2010-11-11 23:01:23 [コメント記入欄を表示]









日本の潜在成長率は世界一イイイイ!