躍進ニュース 10/29号 | 清瀬・久留米民主商工会blog

清瀬・久留米民主商工会blog

中小零細業者の営業とくらしを応援します。
民商は会員一人ひとりが主人公です。

東京都清瀬市・東久留米市を中心に活動している
清瀬・久留米民主商工会です。

茨城県常総市大水害ボランティア活動報告
常総市吉野サポートセンターでは被害のあった箇所を現状把握するために
全戸訪問をするそうです。
その際にお米を少しでも配る予定と聞きました。
その配布するお米が足りないそうです。
当民商でお米を集めて、常総市吉野サポートセンターに届けようと思います。
募金・物資(お米)のご協力をお願いします。

吉野サポートセンターとは
台風第18号に伴う豪雨及び鬼怒川決壊による水害の被害に遭われた常総市の方々を支援するために、茨城県内の団体が共同で立ち上げた自主的なサポートセンターです。
所在地:茨城県常総市上蛇町1863(吉野公園)

10/19、防災班会岩城班長呼びかけのもと、たった5名ですが吉野サポートセンターに行ってきました。
吉野サポートセンターには平日ということもありぼく達の他は数人のみ。
ぼくら防災班会を中心に1件目、終われば2件目に合流・・・そんな感じで現場に行きました。
休憩時、被災したお宅の奥さんを交え、皆で色々お話を聞きました。
その中でなんと!
水害当時、テレビ等の報道でよく流れていた自衛隊のヘリコプターで犬と一緒に救助されたお宅だったのです!
あの動画には裏話があって、当初は猫ちゃんも屋根に連れて上がっていたらしいです。
その猫ちゃんは水中に落ちてしまったそうです。水が引き帰ってみると・・・無事おうちに戻って居たそうです!

そして今回の作業は壁の解体。
解体するということは、当然次は作らないと・・・です。
保証等々行政から、方針や案などはまだお聞きになっていないそうです。
完全自費での修復だそうです。
10月19日時点でいまだ2階で不自由ながら暮らしています。1
階にあった水周りは使えず本当に寝るだけ状態だそうです。
水は元々井戸水だけらしいですが、現在使えず洗濯の水も含めすべて買ってくるそうです。電気・光回線は復旧していました。

19日現在で避難所に避難している方は200名ほどだそうです。仮設住宅は作る場所すら決まってないそうです。
避難所の方には市営住宅を開放するなど案もあるそうですが「どうなるやら・・・」が現状だそうです。
その他、親戚宅や新たに仮住まいを見つけた方等々、東日本大震災に比べれば狭い範囲の被災ですがこれから冬を迎えるにあたり、ただただ無力感でした。

そして吉野サポートセンターでは今現在依頼のあった案件に対応していますが、
近々、全戸訪問を予定されているそうです。
困っていても助けてと言えない人や、なんとか自分達で頑張ろうとしている人、そうした方は潜在的にかなりの数になるはずということ。
また、そういったことを含めた全体の現状把握のための全戸訪問だそうです。
その時にはまた新たなボランティアが必要になるのではないでしょうか。
人手もそうですが、吉野サポートセンターでは全戸訪問の際、米を配布しながら・・・と考えているとのことです。
これから米を広く集めていくのも必要だと思います。
国や自治体には本当に腹が立ちます。今できることを少しでもやらないかんのですよね。
皆さん、お忙しい中ですが、また行きたいと思っていますのでぜひご一緒しましょう。 
常任理事 矢野 剛人

東京都 受験生チャレンジ支援貸付金って知っていますか?

学習塾などの費用、高校や大学などの受験費用についての貸付金です。
学習塾等受講料貸付金:限度額 中学3年生、高校3年生ともに 20万円
子供が対象となる年度の4月から受験までの学習塾等の費用
受験料貸付金:限度額 中学3年生 27,400円(上限)高校3年生105,000円(上限)
対象となる学校の受験料
中学3年生 1回あたりの受験料23,000円で4回分まで
高校3年生 1回あたりの受験料35,000円で3回分まで
こどもの要件:原則都内に1年以上在住。本人と要支援者は原則同居の同一世帯。20歳未満
無利子、連帯保証人1名必要、返済期間 5年以内
貸付対象となる学校へ入学した場合、免除申請をすることで返済免除になります。
詳しくは区市町村の窓口でご相談・お申し込みください。