銅像を見かけ次第、カメラを構えて走り寄る、挙動不審な立川DINKSです🤠😺📷
⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔
今回は久々「銅像」特集です。

源義家@東京・府中
源氏の頭領。通称、八幡太郎。
戦勝祝に、府中の大國魂神社へ、けやきを1000苗も寄贈したそうで、駅前に像があります。

小松宮彰仁親王@東京・上野
皇族の陸軍軍人。失礼ながら、この上野公園の像を見るまでお名前を存じませんでした😅

野口英世@東京・上野
医者。細菌学の研究に人生を捧げました。
日本医師会が中心となって、この像を立てた様です。

新島襄@北海道・函館
教育家。後に同志社大学を設立します。
若かりし頃、この函館からアメリカへ密航して、学んできたというワイルドな少年です。

土方歳三@函館
新選組副長。大政奉還後も幕臣として戦い続け、函館で討死を遂げました。
今も五稜郭を見守っています😌
記事を書きながら歴史に少し詳しくなる、銅像シリーズ。
また、写真が溜まったらやりたいです👍
⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔⚔
あなたにとって思い出のブログは?

🤠「もちろん」😺「このブログ」