◆Character〜ご当地キャラ〜 | 〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

東京都立川市に住む、DINKSの夫婦の「文字のアルバム」です。
夫婦で撮影した写真を使っています。
立川/DINKS/旅行/散歩/食べ歩き
この辺のネタがよく出てきます。

◆Character〜ご当地キャラ〜

立川DINKSの写真展です🤠😺

今回は「ご当地キャラ」篇。

全国各地で撮影してきた、ゆるくて可愛いご当地キャラを集めてみました📷

🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱

⚓スカレー@神奈川県横須賀市

横須賀名物の海軍カレーと、海軍のセーラー服をきたカモメです。
街の売りを綺麗にまとめている気がします😁

♨アツオ@静岡県熱海市

温泉街で遊んでいるバーコード頭のオジサマです。
ご当地キャラの中でもオジサンキャラは珍しいですよね🤔

🦦しんじょうくん@高知県須崎市

絶滅した、とされているニホンカワウソ。
最後に発見されたのは高知県の須崎市、新荘川だったそうです。
それに由来した、カワウソさんです。

🍎あるくま@長野県

長野県の公式キャラクターです。
長野名産のリンゴを被って、長野の魅力をくまなく歩いてPRするのが使命だそうです。

🐱ひこにゃん@滋賀県彦根市  

彦根市の領主だった、井伊家のお殿様が白猫に救われた伝説を基に、これまた井伊家伝統の赤い兜をつけた猫さんです。

全国屈指の知名度があるキャラですね。

🥇ひゃくまんさん@石川県

石川県の公式キャラクターです。

名前の由来は加賀百万石から、デザインのモチーフは加賀八幡起上がりからとっているようです。

可愛らしいですよね😉
🐶チーバくん@千葉県

千葉県の公式キャラクターです。

千葉県の形をそのまま投影した、お犬様でございます🐶

🥢つるキャラうどん脳@香川県

香川県の公式キャラクターです。

毎日うどんを食べていたら、脳がうどんになってしまった妖怪だそうです。

妖怪がモチーフなのは珍しいですね😅

🍊みきゃん@愛媛県

愛媛県の公式キャラクターです。

愛媛が全国に誇るミカンをモチーフにした犬🐶

妻のお気に入りで、我が家にはみきゃんグッズが沢山あります。

👻ウドラ@東京都立川市

立川市のご当地キャラクター投票の決勝で敗北した、ご当地なりそこねキャラ笑

立川名産のウドがモチーフとなっています。

まあ…あまり可愛くは無いような…😅

🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱
全国各地に沢山のキャラクターがいるものです。

最近は地方へ旅行に行けていないので、新たなご当地キャラとの出会いは減っていますが…😥

また各地を巡れるようになったら、多くのご当地キャラと出会いたいと願っています🤠😺