◇亀戸の旅@東京 | 〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

東京都立川市に住む、DINKSの夫婦の「文字のアルバム」です。
夫婦で撮影した写真を使っています。
立川/DINKS/旅行/散歩/食べ歩き
この辺のネタがよく出てきます。

◇亀戸(東京都)

晴れた休日は、迷わず散歩へ出掛ける、立川DINKSです🤠😺

本日は東京・亀戸の街からお送りします。

🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢
駅前にいきなり羽根のついた3体の亀🐢
地名を思い切り表現していますね😉

亀戸梅屋敷というアンテナショップ🐢

何から復活したのかはわかりませんが、デカデカと復活をアピールされていました😅

店内には亀戸はじめ、東京下町の製品が沢山🐢

江戸切子のグラス🍷

いつまでも眺めてられます。大好きです♪

トコトコ歩いて亀戸天神へ⛩

晴れた空にスカイツリーが映えます☀

季節が巡るとこの境内は藤の花で溢れます🟪

学問の神様・菅原道真像🗿

沢山の受験生の合格祈願が飾られています。

これは恐らく藤の花に見立てたライトアップがされているのでしょう🤔

あしかがフラワーパークを思い出します😌

最後に本殿でお参り📿

最近、やたらと天神様に来ている気がします😅

🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢
東京の下町は独特の雰囲気があって、我々はとても好きです🤠😺

今年もチョクチョク、江戸の街並みを歩いて見たいと思っています😎