◇立川の旅・四@東京 | 〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

東京都立川市に住む、DINKSの夫婦の「文字のアルバム」です。
夫婦で撮影した写真を使っています。
立川/DINKS/旅行/散歩/食べ歩き
この辺のネタがよく出てきます。

◇立川(東京都)

我々のブログに登場する「立川」は駅周辺が殆ど、という事に気づいた、立川DINKSです🤠😺

そこで今回は全く別の立川をご紹介すべく、立川市の「武蔵砂川エリア」からお送りします。

🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈

立川市内の武蔵砂川駅🚉
人一人、猫一匹いません🐱

建物の土地が駅前の物件と比較して、圧倒的に広いです🤔

流れる玉川上水。
多摩地域の命の水です🚰
 
しばらく歩くと神社が登場⛩

安産祈願の水天宮でした🧒

狛犬ならぬ、狛猫がいます🐈

子宝に恵まれる泉を猫が守っています🐱

ここは猫返しの神社でもあり、沢山の猫の絵馬が飾ってありました🐱

変なオブジェが併設される、立川市役所。
このまま、立川駅へと歩きゴールです🤠😺

🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈
普段歩かない地元を改めて歩くのは新鮮な気持ちでございました😎

立川もまだまだ、散歩で開拓する余地がありそうですね😉