立川DINKS47都道府県制覇・第12弾🤠😺
今回は先月行ったばかりの石川県の旅を振り返ります🦀
🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛
非常にお洒落で、美しい美術館でした。
動線が複雑で迷ってしまうのが、難でしたが😅
やっぱりプールの中に人がいるトリックアートが印象的でしたね🌊
金沢観光の中心地、ですかね🤔
2年前にも妻と短時間だけ訪れた事がありましたが、今回はツアーで無かったのでゆっくり観て廻れました😌
加賀藩祖の前田利家とその妻まつが祀られている神社です⛩
和風、洋風、中華風が織り交ぜになった、素敵な空間でした♪
金沢といえばこの茶屋街のイメージが昔から強くありました🤔
どちらも滞在時間は短かったですが、武家屋敷跡では「静」、近江町市場では「動」の時間を満喫できました😉
日本海の海鮮は美味しかったです🦀
加賀百万石を治めていた城のライトアップ🌃
様々な色に変わる庭園が印象的でした🏯
🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛
「挨拶忘れても傘忘れるな」
こんな言い回しが、石川県にはあるみたいですが、確かに天気の急変は多かったです☔
しかしそれを上回る、街並の清潔さと文化。
金沢は非常に素敵な街でございました♪
これで全都道府県旅行12/47を制覇しました😎
次の旅行まで、また毎日を頑張ります🤠😺