★銀座NAGANO Antenna Shop 長野県 | 〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

東京都立川市に住む、DINKSの夫婦の「文字のアルバム」です。
夫婦で撮影した写真を使っています。
立川/DINKS/旅行/散歩/食べ歩き
この辺のネタがよく出てきます。

★銀座NAGANO(長野県 20/47)

アンテナショップ制覇の旅・第20弾🤠😺
続いては長野県です🍎  

今回は銀座にある「銀座NAGANO」からお送りします。

店内に入っていきなり林檎のお出迎え🍎
長野県はりんご生産量、全国第2位です😀

長野県と言えばお蕎麦ですよね🥢

と…思っていましたが、蕎麦の生産量は全国20位。
あれ…そんな蕎麦な県でもありませんでした😅

蕎麦の実から使ったパスタもありました🍝
我々夫婦としてはこちらが気になります🤠😺

棚一杯のイナゴの食品🦟

私は興味を惹かれましたが、虫が苦手な妻に即、却下されました😾

長野名物、おやき…のサンプル。

実際に長野へ旅した時も思いましたけど、本当に種類が豊富です😮

妻と話し合いの結果、複数の読者の方からお勧めがあった、野沢菜をお土産にしました🌿

店内にはイートインスペースもありました。

銀座の街に違和感の無い、おしゃれなレイアウトです😎

長野県のマスコットキャラ、あるくまくん🐻

しっかりと感染対策をしています😷
「ONE NAGANO」の文字が良いですね👍

 

 🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎

長野県は友人が住んでいて、かつ夫婦で何度も旅した事があり、名産品の多くが「おさらい」の様な感じでした😉


よく知っている県のアンテナショップもまた、楽しいものです♪


これで20/47を制覇しました🤠😺