◇熱海の旅・弐@静岡 | 〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

東京都立川市に住む、DINKSの夫婦の「文字のアルバム」です。
夫婦で撮影した写真を使っています。
立川/DINKS/旅行/散歩/食べ歩き
この辺のネタがよく出てきます。


◇熱海(静岡県)

立川DINKS熱海の旅・第2弾🤠😺

熱海は昔から別荘地として有名でした。

その中でも、市の指定文化財に選ばれている、
「起雲閣」からお送りします🏘

起雲閣の建築は1919年。
歴史ある建物です🤔

非常に達筆で、すぐに読めませんてましたが…
「龍起雲」と書いてあります🐲

大きな和室🇯🇵
一時、旅館として使われていたそうです。

西洋風の食堂🍽
大正時代に流行していた家具を揃えた様です。
化粧台👩
当時の一般家庭では殆ど無く、高級品でした。

建物は、連続テレビ小説「花子とアン」のロケにも使用されました📷

西洋風の暖炉🔥

旅館時代は太宰治ら、文豪が愛用していた客室🖊

古代ローマ帝国風の浴室🇮🇹

もちろん現在は入浴できません。

外には和風庭園が広がっています🇯🇵

庭園から外観を撮影📷

タイムスリップした感覚になります。

🏘🏘🏘🏘🏘🏘🏘🏘🏘🏘🏘🏘🏘🏘🏘🏘🏘🏘
明治や大正時代の洋館巡りは楽しいですね😉

古き良き浪漫に触れられる気がします。

続いてはアートの世界へ向かいます🎨