◇熱海の旅・壱@静岡 | 〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

東京都立川市に住む、DINKSの夫婦の「文字のアルバム」です。
夫婦で撮影した写真を使っています。
立川/DINKS/旅行/散歩/食べ歩き
この辺のネタがよく出てきます。


◇熱海(静岡県)

立川DINKS・7月の旅行は静岡県・熱海🤠😺

熱海と言えば海水浴🌊
しかし、雨だし、蜜は嫌だし…☔

そこで、海には入らず、熱海を観光してみよう、というコンセプトになりました🙂

最初に訪れたのは「来宮神社」です⛩

日本各地にある、キノミヤ神社の総社⛩

縁結びの聖地として知られているそうです👫

社のいたる所に龍が祀られています🐲

舗装された竹林🎍
夜はライトアップが施されるそうです🌃

樹齢2000年を越える、大楠の木🌳
この来宮神社のシンボルです。

創建時期は710年。
あの坂上田村麻呂も戦勝祈願に訪れたそうです⚔

左右非対称の狛犬1

左右非対称の狛犬2

非対称に格好良く配置されていました😮

オープンカフェ併設の社務所☕
若者を呼び込む為、リニューアルしたそうです。

黄金の御輿🥇
残念ですが今年は祭が中止。出番はない様です😢

我々が訪れた神社の中でも、屈指の景観を保っていました⛩

⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩
夫婦それぞれ、熱海に訪れた事はありますが夫婦旅行では初でした。

お互いに熱海の街を観光した事は無かったので、してみようと言う事になりました🤠😺

引き続きマスクをしながら街を歩きます😷