◇丸の内の旅@東京 | 〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

東京都立川市に住む、DINKSの夫婦の「文字のアルバム」です。
夫婦で撮影した写真を使っています。
立川/DINKS/旅行/散歩/食べ歩き
この辺のネタがよく出てきます。


◇丸の内(東京都)

やってきました、立川DINKSの日帰りさんぽ旅🚶

今回の舞台は東京、丸の内🏯

赤レンガが素敵な「東京駅・丸の内駅舎」からスタートです🧱

ビル群に突如現れる、原生林「大手町の森」🌳

マイナスイオンが出ています。


東京駅と皇居を結ぶ、「行幸通り」🏢

冬場はイルミネーションが素敵な場所です。


お洒落な店が並ぶ、「丸の内仲通り」☕

休日の朝なので人通りはほとんどありません。


皇居の入口近くの「楠木正成像」⚔

朝廷に忠誠を尽くした英雄として祀られています。

皇居外苑1のフォトスポット「二重橋」🌉

お堀ジョガーの皆様が走っていました🏃😷

都会のオアシス「和田塚噴水公園」⛲

今上天皇即位に伴い、再開発されたそうです。

丸の内最大のパワースポット「将門塚」📿 

周囲がいかに変化しても、変わらない場所です。

再び皇居にて、「大手門の鯱鉾」🔥

江戸城が燃えた明暦の大火で、残ったそうです。

皇居東御苑の「二の丸庭園」🌺

今の季節は菖蒲が咲き誇っています。

江戸城跡の「天守台」石垣🏯

火事に合わなければ、巨大な江戸城の天守閣がまだあったのかな〜、等と妄想していました笑

北の丸公園を抜け「日本武道館」にてゴール⚽

東京五輪に向け、改修工事中👷

…そう言えばLIVE以外で武道館を訪れたのは初めてです😧

🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱

なるべく室内で長居したくはない、コロナの時代に、散歩は我々夫婦にとって最高のエンターテイメントです🚶

これから暑くはなりますが…🥵

夫婦で散歩旅を続けて行こうと思います🤠😺