
◆関ヶ原古戦場(岐阜県)
少年時代、司馬遼太郎の「関ヶ原」を読んだ吟遊詩人少年は、
「いつか関ヶ原古戦場に行く」と決めました😃
あれから20年以上の月日が流れ、すっかりおじさんになった少年はやっと夢を叶えました笑
関ヶ原はとても広い平地です。歩いて回れなくも無いですが、しんどいです😓
妻の提案で駅前の観光所でレンタサイクルをしました。関ヶ原サイクリングです🚲
街のそこかしこに、関ヶ原参戦武将の陣所がありました。テンション上がりまくりです🤠
様々な武将のエピソードを語る私に、妻はただただ、笑顔で聞いてくれました😺
石田三成の陣所から関ヶ原を眺めて見ました。
彼はどんな思いで関ヶ原を見つめていたのでしょう。
動かない毛利や島津、次々倒れていく忠臣・島左近や親友・大谷吉継の姿…
少し感傷的になりました😢
「大一大万大吉」
一人が万人の為に動けば皆幸せになる、という彼の信念、私は大好きです😌
関ヶ原を後にした我々は、次の目的地へ向かいます。