【東京・調布】深大寺 | 〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

東京都立川市に住む、DINKSの夫婦の「文字のアルバム」です。
夫婦で撮影した写真を使っています。
立川/DINKS/旅行/散歩/食べ歩き
この辺のネタがよく出てきます。


◆深大寺(調布市)

立川から行くに決して遠くはないのですけれど、別段用事も無いので訪れない街、調布😅

この街に奈良時代から続く、由緒正しき寺、「深大寺」があります。

そこに初めて、妻と出掛けてみました🤠😺

◆深大寺 境内

深大寺の中には、国宝の釈迦如来像があります😉
右下の写真のやつですね。

もちろん拝観しましたが、撮影NGだったのでパンフだけ載せております😅

妻はいつも通り御朱印をGet😺

境内は非常にコンパクトで、ゆっくりと観て廻りました。

◆深大寺 門前町

門前町では、深大寺名物のそばを使ったお菓子等が所狭しと売られておりました☺️

木々の葉音や水車の音が静かに響いて、ここが東京だと言う事をすっかり忘れそうになります😃

小腹が空いたので、深大寺名物の食事を取りに店を探しました🥢