【滋賀・彦根】彦根城 | 〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

〈旧〉立川に住むとあるDINKSの物語

東京都立川市に住む、DINKSの夫婦の「文字のアルバム」です。
夫婦で撮影した写真を使っています。
立川/DINKS/旅行/散歩/食べ歩き
この辺のネタがよく出てきます。


◆国宝 彦根城

いよいよ、彦根城へ到着しました!🏯
恐らくはインスタ映えを意識したであろう、ひこにゃんが🏯の前でポーズを構えていたので、一緒に撮影笑📷
心配していた雨雲も消え、晴天が広がっていました☀

◆彦根城 外観

質実剛健。そんな4文字熟語が似合う城でした。

小ぶりな造りなのですけれども、石垣1つとっても無駄が無い。戦の無い江戸時代に造られたにも関わらず、天守にさえ、鉄砲窓を作る程の臨戦体制ぶり😮

戦になれば必ず先陣をきる、という井伊家の家風が溢れ出ていました⚔

◆彦根城 内部

今、彦根市では彦根城を世界遺産に推薦する活動が盛んになっているようです。
日本に十二しか無い、現存天守ですし、景観も素晴らしいですし、是非とも、頑張って頂きたいものです☺️

帰りの時間が迫ってきましたので、名残惜しいですが、彦根の街を散策しながら帰路につく事となりました🤠😺