聴神経腫瘍と診断されるきっかけは、聴力低下を自覚したことでしたが、その1年くらい前から普段とは違った、あれ?おかしいかな?と感じた体の変化や症状がいくつかありました。

 

その症状の中の一つが物忘れです。

 

恐らく聴力が落ちてきていた時期だけれど、自分ではまだ気づいていなく病院にも行っていない頃、診断が下りる1年ほど前のことです。

 

物忘れは、それまでから普通にありました。あせる

でも、明らかに酷くなっているように思いました。アセアセ

今までは、たま~にだったのが、3回に1回とかの頻度になる感覚です。

 

年齢的にも更年期に差し掛かるころだし、同年代の間でも「最近物忘れがひどくて~あせる」なんて雑談は日常的にあったので、年のせいなのかなあ、と思えなくもなかったんですが。

 

特に目立ったのが、前に受けた説明や雑談の内容を「あれ?そんなこと言ってた?」と忘れる。

 

出かけた後に「あれ?ガス消したっけ?」「玄関カギ閉めたっけ?」と忘れる。

こっちは怖いので、心配になって見に引き返したことも何度かあります。

(そして、これは今も続いています。滝汗

 

聴神経腫瘍の診断をされてから、時々先生に物忘れと腫瘍の関係を聞いては、真っ向から否定され続けています笑い泣き

「場所が全然違いますから。関係ないよ。」

「誰にでもある範囲。日常生活できてるでしょ?」

 

うー-ん、そうだけど。。。

 

大脳辺縁系の働きとは、どのようなものでしょうか? | 交通事故BLOG

 

この図(お借りしました)は縦の断面図ですが(書き込みの仕方が分かりませんあせる)、MRIの画像を見ると、聴神経腫瘍のできる頭蓋底、小脳橋角部って水色の海馬の下、黄色の橋とピンクの小脳の間あたりだと思うんですが。

これって記憶を保管すると言われている海馬にけっこう近くない?

 

脳の機能ってまだまだ未解明な部分も多いし、体は相互に繋がっているので、関係ないとは言えないような。。

だとしたらちょっと怖いかも。

 

あとこれは希望ですが、同じ理由で腫瘍が自然消滅する可能性もゼロではないと、やっぱり信じたいです!!(しつこいって笑い泣き