聴診器? | みのざきちゃんねる

みのざきちゃんねる

美濃崎での出来事を紹介

これはなんでしょう?


みのざきちゃんねる



医師が首にかけているヤツ?

そう、聴診器!


・・・ではないんです。




これは、機械が異音を発している場合に、

その音がどこから発生しているか

探るためのもの。

「サウンドスコープ」っていいます。


私の持っているものは、

ドイツのスタビレー製。

少々お高いですが、

それなりの仕事をしてくれます。






こんな風に使います。


みのざきちゃんねる


これはみのざきちゃんねるのエアコンプレッサ。


モータを回しながら、先端を

ベアリング等の近くにあてると、ベアリングの音が

手に取るように分かります。


何気なく回転しているモータも、

このサウンドスコープで音を聞けば、

ベアリングの状態が分かり、異常の早期発見に

つながって、ベアリングロックなどの事故を未然に防げます。



エンジンなどの異音箇所の特定にも

役立ちます。




工具オタクなら、

これくらいは持ってないとね♪