本日はバレンタインデー

チョコの祭典

アムール・ドゥ・ショコラの 

売上は34億円ほどなのに…

 

今年の我が家のバレンタインチョコは

残念ながら私が上げた物だけでした🥺


我が家の男どもはモテない😅
 

旦那は毎年、会社関係から頂くが

今年は社員全員で1つだったみたいだし


今年は娘たちは受験生と就活で

チョコ作りどころではなかった。

 

旦那はチョコを上げても

「ありがとう」すら言わない…

 

氏名判断の方が言ってた通りに

 

プライドが高いからか

なにかしてもらうのが

当たり前と思ってるんたか

「ありがとう」も「ごめんなさい」も

言わない男だよ🙄

この方はそれすら気付いてないのさ

 

【キュンをくれる男】は息子です💖

 

初めて

ちゃんとした

バレンタインチョコを上げた時から

息子が続けていることがあります。

 

息子

「ママありがとう❤」←ダンナトチガイチャントイウ

 

「また一粒づつ食べるの?」

 

 

一粒ない写真です(笑)

 

息子

「うん😊」

 

    ❤キュ〜ン❤である。

 

大切に一粒づつ食べてくれます。

 

息子を産み分けしてまで

産んだ甲斐があります(笑)

 

私にとっては中学男子の息子が

いつまでもバブちゃんに見える(笑)