とりあえず終診 | 年子ママのブログ.特発性血小板減少性紫斑病、小児ITP
今日は娘の病院でした☆

久しぶり!3ヶ月ぶり☆

採血のときギャン泣きしてたからか
採血したところから大量出血で
お洋服も血まみれ(><)
こんなになるのは初めてみたよ(;▽;)
自分のも含め。

お洋服洗ってくれたけど
落ちなかった。
帰って漂白剤つけたから
明日どうかな〜?

てことで出血ひどいから
心配だったんだけど

もう数値は30万超え!!
びっくり!
自分の数値はそんなの
見た事ないから、
ほんとにそんなのあるんだ〜て
未知の数値。

そして、終診とゆう言葉も
未知の言葉。

でもほんとに一安心。
一過性のものだったみたいで
本当に良かったよ( ´•ω•` )

息子は今日は風邪気味だったので
パパに小児科つれてってもらいました。

咳はひどいのに喉は腫れてないみたいで
なんなんだろう?
4月になったからクレベリン
新しくしなかったからかな?

もうあの病院に行く事はないんだ!
片道1時間以上かかって
地味に遠かったな〜。

このテーマのブログは
息子、娘のことを書いて
2人とも完治したので

あとはあたしだけ。

でももう最近は
病院に行ってません。
だって数値はずーーっと
5万前後で、ずーーっと
経過観察。
そのために毎月これまた遠い病院に
採血とちょっとお話聞くだけで
2000円くらいかかり
すんごい待たされるから
ほぼ1日潰れるし

だからもう行かないかな。
生理のときの量と貧血は
ひどいし、アザもできやすすぎるし、

まあでも大丈夫かな。

赤斑とかができたら
行こうかなと。

あの特定疾患の受給証だって
発行するのにお金も手間もかかる。
あれ持ってても治療が始まらない限り
役に立たないしね。

とりあえず万が一の為に
前のはそのままカバンに入れておく。
それだけ( ▔•ω•▔ )

治らない病気との向き合い方ね、