見てくださってありがとうございます



北海道旅行2日目


五稜郭のあとベイエリアに移動し

夜景の前の腹ごしらえ



金森赤レンガ倉庫



ラッキーピエロ


函館を代表するハンバーガー


ラッキーピエロ

マリーナ末広店


大沼(森町赤井川)、五稜郭公園前で

大行列を見て、断念したので

3度目の正直!?


夕方の中途半端な時間

レジ前、数人の列のみだったひらめき


ハーイ!ラッキーピエロ



カウンターで注文し


ラッキーガラナ 176円


ラッキーガラナを飲みながら席で待ちます


窓からは函館の海が見えます


待ってましたハート

ラッキーピエロピエロ




チャイニーズチキンバーガー 462円


甘じょっぱい油淋鶏は思いの外ジューシー


レタスもマヨネーズもたっぷり


ゴマのバンズも香ばしくて


ひらめきキラキラ

想像の上をいく美味しさ!



内心、大したことないんじゃない?と

高をくくってたんだけど(←失礼)

見事にハズレて

めっちゃおいしかった!




ラッキーエッグバーガー 539円



大泉洋が推してたエッグバーガー


確かにジューシーでおいしいです


でも、どこにでもありそうな味わい


やっぱりチャイニーズチキンの方が

函館でしか食べられない味って感じで


チャイニーズチキンバーガー推しです指差し



お店から出る頃には

まあまあの列になってたから

良い時間帯に行って

食べられ良かった〜ハンバーガー






ハセガワストア



ラッキーピエロのすぐ近くにある

ハセガワストア!


「やきとり」なのに豚肉という

函館名物 やきとり弁当


これも、絶対食べたかった函館グルメハート


注文してから仕上げるので熱々です




店内のイートインコーナーでいただきました


やきとり弁当(小)




タレ、塩、うま辛から選べますが

一番人気のタレにしました


ごはん、のり、やきとり(豚)のみ


豚バラ肉に甘じょっぱいタレが合うハート


タレが染み込んだご飯も

もちろんおいしい!



タレツヤツヤ〜キラキラ


串とご飯だけという潔さがイイ


バーガーの直後だったけど、米は別腹

ペロリと完食しましたニコニコ




蓋を押さえて串を抜いて食べるのが

ツウだったみたいで指差し

下調べ不足アセアセ



ごちそうさまでした飛び出すハート