下矢印おまかせ広告です

見てくださってありがとうございます


屋久島旅行記 4日目




4日目は、ゆるっとバス旅ですバス


永田いなか浜


バスで屋久島の島の北側、永田いなか浜




ここは、うみがめ産卵場所で

保護地区になっていますカメ



GW明けから、観察会がありますが

GW中は、夜間の立ち入りは禁止されていて

見ることはできません悲しい


でも、日中は入ることができるので



海面から伸びている穴の筋指差し

これが、海亀の足跡です。

(ツアーガイドさんの盗み聞き)


こっちは、弧になってる足跡指差し


うみがめは見れなかったけど

うみがめの痕跡が見れて嬉しかったですカメ

(ガイドさんありがとう




まごころ市ぽんたん館

バスで一気に南下してバス


JAの直売所 まごころ市ぽんたん館

柑橘を模した建物です。


お土産やおやつを購入しました。

こすぎ団子 180円


柏餅みたいなお餅です。


葉の香りが爽やか

優しい甘さでおいしかったですニコニコ


屋久島はちみつプリン 432円


凍っていてすぐには食べられずアセアセ


後ほど食べました。


トロトロ系のプリン。

はちみつソースの優しい甘さ

おいしかったですニコニコ


トローキの滝


ぽんたん館から徒歩5分ほどの場所にある滝。


音が轟くことから、トローキ

呼ばれるそうです。


落差6mで、一見小さい滝ですが

海へと直接落ちる、海岸瀑

その名のとおり、大きな音と

水流がダイナミックでしたキラキラ


赤い橋の上からは

滝の上流を見ることもできます。




ランチは近くの

おうちごはんオアシス


週替定食 1,000円


屋久島っぽさはあまりない和食でしたが

優しい味付けで、ほっこりしました。


かからん団子も付いてました。


こすぎ団子かからん団子の違いが

イマイチよくわからない真顔

葉っぱの種類が違うのかな??

同じような味でした。

優しい甘さでおいしかったですニコニコ


ごちそうさまでした飛び出すハート


しっかり腹ごしらえして
山に向かって歩くことになりました

竜神の滝


オアシスから徒歩15分

鯛ノ川にかかる橋の上から見える滝。

木が茂っていて、少ししか見えませんが
鯛ノ川に流れ込む水量も多く
見応えがあります。

雨の多い屋久島には
こんな滝がたくさんあるらしい。
(2日目のガイドさん談)

一昨日は大川の滝も見たし
トローキの滝竜神の滝の2瀑を見て
私的には、滝はもう満足だったけど
夫は、もう1つ見たいと言うので
さらに足を進めました知らんぷり

千尋の滝

“ちひろ”ではなく、“せんぴろ”と読みます。

面白くもない車道をひたすら歩いて
約1時間、やっと到達。

めちゃめちゃ疲れたネガティブ

げじべえの里


道の駅みたいな雰囲気。


大きなトイレもあり

かなり綺麗な建物でした。


でも、やっぱり普通は
車で登ってくる場所だと思いますむかつき

“げじべえ”とは、森の妖怪で

木を切る人間に悪さをします。


げじべえが出ないように
自然を大切にしよう!となるわけです。


千尋の滝


左手の花崗岩の一枚岩が

千人が手を広げたほどの大きさから

名付けられました。



確かに大きい一枚岩!


段々と流れてくる水流も美しいです。


霧であまり見えなかったけど

滝上には、モッチョム岳がそびえます。


2日目に車窓から撮ったモッチョム岳指差し


荒々しいトンガリ山で

他の岳よりも勇壮に感じました。


でも、モッチョムとは、女性の秘密らしいです。
なんちゅーネーミングアセアセ

想定してなかった坂道ウォーキングで

テンションだだ下がりの私ネガティブ



展望台からの眺めと たんかんゼリー


疲れた体にビタミンチャージオレンジ


ちゅるちゅるおいしかったニコニコ


機嫌を戻して、ぽんたん館まで戻り

バス旅再開ですバス



尾之間温泉



古くからある温泉で、単純硫黄泉。


これぞ、本物の温泉! いい湯でした温泉


盛久神社



源平の合戦で敗れ、

屋久島に落ちのびる途中で亡くなった

平盛久を祀った神社。


お社は簡易な建物で、え?真顔

でしたが、夫婦アコウという

寄り添った2本の御神木が見事でした。




浮雲の宿

安房川橋の丘の上に佇む


ホテル屋久島山荘


ここは、旧安房旅館があった場所で

林芙美子が『浮雲』を執筆した宿で

小説にも描かれています。


堤へ登り、長い吊り橋を渡り、見晴亭と、看板の出た、安房旅館というのに案内された。
旅館は一寸した丘の上にあり、狭いコンクリートの坂道に、吊り橋の太いロープが幾筋も、鉄筋の支柱で支えている。

「浮雲」/林芙美子


今は吊り橋ではなく、

赤い欄干のコンクリートの橋になってます。



屋久島山荘の右、川沿いにある灯りが

屋久島最後の夕食を予約している

散歩亭です。



つづきます