■臆病なチャレンジャー | 飛行機が好きな美濃焼エバンジェリストのBlog

■臆病なチャレンジャー

いくら飛行機が好きと書いてあるとはいえ、飛行機がメインではないので(笑)ちゃんとした記事も書こうと思います。

さて、タイトルにある件ですが、

ユニチャーム会長の高原慶一朗さんがこんな事をおっしゃっているようです。


「臆病の積み重なりこそが大胆なんです。
大きな勝負のできる人は大胆ではなく、むしろ慎重居士であることが多い。
大事をなすのは実は臆病な人です。
勇気と臆病は対立する概念だと考えられているが、そんな単純なものではない。」

これをtwitterのツイートで読んだのですが、その時、ちょっと前にヒストリーチャンネルで観た、航空自衛隊のテストパイロットの話を思い出しました。

テストパイロットの方は、こんな趣旨のことをおっしゃっています。

「テストパイロットは未知への挑戦や検証が求められます。
だからといって、なんでもいいからやってみればいいという考えを持っていてはいけない。
大胆であることと無謀なことは違う。
テストパイロットは臆病なチャレンジャーなのです。
臆病であり続けながらチャレンジする事が必要なのです」


これを聞いた時、「そっかー」と思いました。




「なんでもいいからとにかくやってみる」という事が必要なシーンも多々あるかもしれませんが、要は日頃いかに準備を積み重ねているかということだと思います。
準備できているからこそ「よし、やってみよう」という気持ちになるのかなと思います。

特に航空自衛隊のテストパイロットは、一つ間違えば命を落とす危険な職業です。
機体の限界に挑戦したり、新しいパーツを搭載しての初飛行を行ったりと、いくらシミュレーションやマニュアルがあったとしても、いわゆる「実験台」なのですから・・・。

一方で、戦闘機パイロットというと「血気盛んなファイター」というイメージもありますが、実はみんな臆病なんですね。

臆病とチャレンジ。

相反する言葉なのかもしれませんが、「臆病なチャレンジャー」という形で繋げてみると、意外に納得できる言葉だと思います。

チャンスを手に入れる事ができる人は、そのチャンスを手に入れるため、日々準備をしている人だけといわれます。
そういう意味でも臆病であるということは、日々入念な準備と努力をしているということになのかなと思いました。