こんにちは。もえです。

ご訪問ありがとうございますキラキラ


2018年10月に男の子出産(5歳)
2021年10月に男の子を出産(2歳)

2人目妊活→妊娠→育児の記録あしあと


    

楽天ROOMやってます

主に子育て用品や家具、日用品など実際に使用しているものを載せていますスター


よければご覧くださいルンルン



長男ネザーランド・ドワーフ 5y3m
次男ロップイヤー   2y3m





 こんばんはにっこり花



いつの間にか新年明けて
仕事も始まってしまいました泣き笑い

冬休みって短いね笑


前回の記事にコメントくださった方
遅くなってごめんなさい🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️




わたしは
5日から仕事はじめ🙌🏻
(本当は休んで連休にしたかったw)


 


実家で年越しをして、



1日には地震が…

関西でも結構揺れた
怖かった🥲




主人の親戚が金沢におり
主人の従兄弟は
奥さんの実家がある能登に帰省中泣


職場の後輩ちゃんは
新潟に帰省中泣


もう、とっても心配だったけど😢
みんな無事でしたお願い

よかった…



能登にいた従兄弟ファミリーには
1歳の子もいたので心配だったけどぐすん

無事に金沢に帰宅したとの事!
よかった!!




余震が続くので心配だけどね…
自然災害だからどうしようもないよね無気力


それに続いてJALの事故もあり

新年からほんと怖いよ…



次男ロップイヤーがパウパト見たがるので
ニュースはあまり見られずでした

テレビに向かってずっと
「パウパウ」言ってる魂が抜ける
(訳 パウパトをつけて!)


パウパト大ハマり
クリスマスプレゼントも
パウパトびっくりマーク





さて、

1日には
実家でおせちとお雑煮を食べ🤤🩷

実家は毎年どこかしらのお節を
生協で頼んでるんだけど
今年のが1番美味しかった✨
(写真は撮り忘れたw)


うちは父母の実家が高知なので
お雑煮はおすましハート



2日には初詣へ花

うさぎの帽子かわいい♡

(SHEINで買った安いやつ🐰)






2日に主人に迎えに来てもらって
そのまま義実家へ🚗


義実家のおせち♡


義実家では

毎回のんびりさせてもらい

ありがたい🥺✨



子どもたちもお義兄さんに

遊んでもらってた☺️



20時ごろにさよならして

21時過ぎに帰宅🚗




帰りは車で即寝w


そして、車から降りる時に起きちゃって

次男ロップイヤーは夜ぜーんぜん寝なかった😇


長男ネザーランド・ドワーフはわりとすぐ寝た💤





実家でも義実家でも

テンション高めなお子たち口笛



走り回ってたのに

毎日夜なかなか寝なかったよ😂笑



3日は近くのショッピングモールへ



4日から主人は仕事へ

わたしワンオペDAY目



保育園やってたから

預ければよかったな😇笑

でも、休むって言っちゃってた泣き笑い




長男ネザーランド・ドワーフがスライムが欲しいと言うので

自転車でショッピングモールまで🚲


無事スライムをゲット🌟

スライムって服につくと

拭いても取れないのね😇


長男ネザーランド・ドワーフ

お年玉で歩くと光る靴を買ったよ💓



 


5日は仕事に行って

また三連休びっくりマーク




プラレール博に行ったりしたよ立ち上がる

初めて行った!


チケット時間予約制だけど

すんごい人だった…笑


GWにはトミカ博やるらしい目



「プラレールつり」とか

アトラクション?的なのは待ち時間もあるし

お金もいるし昇天

(1回600円〜1000円くらい)



4歳くらいからだと

楽しめるかな〜と思った🌟




次男ロップイヤーにはちょっと早かったかな〜


でも、帰ってきてから

プラレール出してあげたら

遊ぶようになった花



外食だとラーメンが鉄板飛び出すハート

2人とも食べる!!


子どもは毎日ラーメン食べてた😂


回転寿司でもラーメン笑



1月の目標🌸




年末年始に

2キロ以上太ったので


(こわいよ不安不安)




なんとか戻そうと思います…


1月に健康診断があるのよ不安不安不安





あと新NISAをやるために

口座作る!!


クレカ作る!!







今年もよろしくおねがいします🩷