こんにちは。もえです。

ご訪問ありがとうございますキラキラ


2018年10月に男の子出産(4歳)
2021年10月に第2子となる男の子を出産ヒヨコ

2人目妊活→妊娠→育児の記録あしあと


    

楽天ROOMやってます

主に子育て用品や家具、日用品など実際に使用しているものを載せていますスター


よければご覧くださいルンルン



長男ネザーランド・ドワーフ 4y0m14d
次男ロップイヤー   1y0m6d



こんばんはにっこり花


昨日は保育園の申し込み無事に終わりましたーハート







続きですスター


※愚痴多めなので、ご不快な方スルーしてください




なんだかんだ1時間くらいでお迎えに。


入ると次男ロップイヤーの泣き声が聞こえる笑い泣き

受付からは託児室内の様子は見えません




短時間でしたが、託児用の服に着替えていたようで、今お着替えしています。と


しばし待たされる。




先に次男ロップイヤー登場〜


私達を見たらギャン泣き爆笑

よく頑張ったね照れ


抱っこしたら落ち着きましたラブ



託児中は泣いたり、少しおもちゃに手を伸ばしたりしていたらしい。




そして長男ネザーランド・ドワーフ


こちらはとっても楽しんでいたようですルンルン



なんだかんだで、披露宴開始時間までギリギリにアセアセ


しかも、披露宴会場遠いびっくりマーク




棟が分かれていて、1階か2階でしか繋がっておらず、遠いーあしあと



A棟3階が親族控室、託児室内

A棟2階チャペル

遠い

B棟のエレベーターで披露宴会場へ



親族控室は荷物置いたりで、披露宴終了まで使えるのですが、こんなに遠かったら気軽に行き来できない。

ほぼ意味なし



なんとか、ギリギリ

新郎新婦入場前に到着



すでに受付も終わっていたため、

ご祝儀渡せずタラー

席次表も貰えずタラータラー




テーブルに行ってみると、丸いテーブルに


次男、私、母、父、主人、長男


の並び順ガーン

ちなみに長男と次男の間は結構なスペース



うそでしょ⁈




当然、

子供たちを私達が挟む

席順かと思っていたのでおったまげる凝視



誰だよこんな席次にしたの

プランナーさんも止めろよ←

とイライラとまらんかったw



しかも、またしても

フリーダムなキッズチェア





落ちないか心配で目が離せません魂が抜ける


結局ほぼ抱っこ不安



自分達の結婚式の時の写真見たら、赤ちゃんゲストにはテーブル付きのベビーチェアが用意されてたので、そんな感じの椅子かと思ってたガーン

有名ホテルなので、赤ちゃん用の椅子が用意されてると思い込んでいた。。


こんなことならば、ベビーカーで来た方がマシだった




次男ロップイヤーには持参したベビーフードを食べさせたり、お菓子をあげたり。



長男ネザーランド・ドワーフはキッズプレートルンルン

長男にしては頑張って食べました!


でも、所詮ワンプレートなので、すぐ食べ終わる昇天



途中から早く帰りたいモード魂が抜ける



結婚式のイベントには全く興味示さず笑


大人しく座ってはいましたが、ご友人スピーチの時はご機嫌ナナメでアセアセ

静かにしてって言ってもうるさかったので、退室しました煽り



扉近くの席にして欲しいとお願いしていたのに、扉の反対側

まぁ、これは仕方ないと思います。。




どうも眠たくて機嫌が悪かったようで、その後長男ネザーランド・ドワーフ寝た笑


椅子を借りて、寝かせました笑





次男ロップイヤーもご機嫌悪くなったので、抱っこ紐にイン


寝た笑




先に次男ロップイヤーが起きたダッシュ


その後、長男ネザーランド・ドワーフも起きました!




しかも、これから花嫁の手紙という静かにしないといけない絶妙なタイミングでガーン



次男ロップイヤーも何故だか機嫌が悪くなり


立ってあやすアセアセ



主人も立って長男ネザーランド・ドワーフ抱っこであやすアセアセ



ここから、披露宴終了まで2人で立つ羽目に笑






ああ、本当に疲れたガーン


披露宴、全く楽しめませんでした笑






ホテルの部屋で写真撮ろうと思って買ったナンバーバルーンを持っていくのを忘れて魂が抜ける

結局家で写真撮りました笑





写真全然撮ってないんですが、、

ドレス中々評判よかったです花