本日は、

ラーメン道楽の師匠と一緒に、


ラーメン屋巡りをしてきました。

小雨パラつく

あいにくの天気でしたが、


美味しいラーメンが

待っているかと思うと

足取りも軽く口笛



一軒目は


超人気店



麺eiji 平岸ベース


札幌の

ラーメン店ランキングの常連


という割には、

私は初来店ニコニコ


本日は限定メニューが

食べられるということで、

開店前から並びました。


30分前くらいに到着して、

2番目と3番目を確保。


世間話しながら待っていると、

いつの間にやら、

背後には15人くらいの方たちが

並んでました。


さすが、

人気店の限定メニューびっくり


30分待って

いただいた逸品がこちら




券売機のボタンには、

手書きで


ゴンブト


とありました。


店員さんも


ゴンブトお持ちしましたー!


その名に相応しく

うどん並の特製麺が

大迫力!


この後もラーメン食べるくせに、

大盛りにしてしまいましたが、

結果オーライ!

美味しくて普通盛りだと

物足りなかったかと



師匠によると、


通常メニューもどれも

美味しいので、

メニューを上から食べてく

つもりで通うのもアリ


とのこと


しっかりと主張してくる

魚介スープは、

色の割に濃い感じで、

しょっぱ目の風味が

口の中に広がり

いつまでも美味しいモノ

食べたなーという気分が

持続します。


贅沢な朝ごはんでした。

ごちそうさまでした照れ




その後は、

地下鉄で琴似まで

移動、

地下鉄駅から、

旧5号線の方まで

15分ほど歩きます。


この、

徒歩🚶‍♂️が消化を助けてくれまして、

1時間半後に、

もう一杯を食せる胃袋に、

戻してくれました。


二軒目は、

こちら


らーめん 竹馬 さん




こちらも人気店!


カウンターのみ

7〜8人が満席で


おふたり程、

並んでおり、

更に私たちの後ろにも

おひとり様


こちらも

本日の限定メニュー



特製 背脂中華めん


っぽい名前でした。


背脂の量が

三段階で選べました。

私は普通でお願いしました。


背脂!といっても

それほど重たくは感じません。

甘めのスープのおかげかな?



刻み玉葱がシャキシャキと

心地良かく、


チャーシューの薫りが

常に鼻をくすぐります👃



二杯目なんてことは忘れて

アッという間に完食。




師匠曰く、


通常メニューの

鶏そば🐔は絶品とのことなので

また、足を運ぶ必要がありそうチュー


いつもなら、

夕方にもう一軒!

というパターンですが、

本日は師匠の予定もあり

二軒で上がりました。


とはいえ、


そのあと、しっかりと

琴似のブックオフに足を運んで、

喫茶店で、

コーヒーと

甘いものは別腹と

フレンチトーストを

いただきました。


地下鉄の途中の駅で、

師匠とはお別れ!


私は、

もう一軒、

ブックオフを攻める!


という、

とてもアグレッシブな1日と

なりました。