いやー世の進歩についていけてませんアセアセ

作業上、
近所のコンピ二のコピー機に
お世話になることが多いのですが、

{B953AAAD-9046-4B0F-9500-8D1CED157585}

ファミリーマートのコピー機には
なんと  

スターウォーズの
プロマイドくじがポーン

{87E4F1EA-503D-4ADE-9740-8EDFF332D2D8}

お金入れて、

コピー機のボタンを押すと
ランダムで

プロマイドが出てきます滝汗

1枚引いてみる

{4F5F2609-E4C6-4608-8185-94C9375435C2}

おーヨーダ口笛

ちょうど写真くらいのサイズ

1枚150円

さらに

大きいサイズ

300円も引いてみると

{D6995B17-C5E4-4D72-9C24-270356F7E69B}




おおーボバ・フェットチュー

青年サイズのコミックスくらい
この大きさは迫力あります

300円の出費は
キャラによってダメージあので

150円の方なら、
たまにやってみたくなる

{087BD374-AA76-45C6-995B-81830AE8DE0A}

初回にして、
引きの運の良さを消費してるようなタラー





我々の世代の引きくじといえば

{07641675-F33B-486A-AB5E-F573F90C4959}



こんなの(〃ω〃)

ヒモに束ねられた袋を

1枚20円くらいで
楽しんでたような

世代的には
スーパーカーを
随分やった記憶があります。

{3B0CD7D0-CDA7-4001-BAA5-970F5B730E9D}

我々よりお兄さんたちは

{A1FCD608-FFE2-449C-9D66-643324A88DFF}

ウルトラマンの怪獣に
夢中だったようですニコニコ


コピー機の性能の進化が生んだ
新しい販売形式

小売店も在庫管理いらないし
大助かりだよね

こーやって、

レアな

山勝

{FDC922BA-45C3-42B0-8DB1-D971B69036EF}




アマダ

{D110F56F-87CE-4A50-99E9-40518EFAB1EA}




デットストックが発見される

なんてお宝発掘の可能性さえ

無くなってゆくのねショボーン