若葉トーナメント準決勝❗️ | 上条スポーツ少年団の観戦記です!

上条スポーツ少年団の観戦記です!

令和3年度からホームページを一新しチームの観戦記を書いていましたが、見返す事が出来なかったので、ブログにしました。良かったら見てください!

12月11日(日) 春日井市民球場にて


若葉トーナメント準決勝が行われましたニコニコ


第一試合の小原旗では見事音譜Aチームが勝利し


今年初の決勝戦へ駒を進めウインクキラキラその勢い


そのままにBチームも準決勝を突破し


初の決勝戦へ向かい来週AチームとW優勝🎊を


目指したい大事な一戦野球


対する相手は高蔵寺Uさん。今年は2度対戦し


2回共、負けている相手だけに難しい試合に


なる事が予想されますショボーンそんな中、試合前には


AチームとBチームの試合が1試合分空いて


しまう為、アップする場所が無かったのですが


藤山台ファイターズさんのご好意で爆笑キラキラ


グランドを貸して頂ける事になり、貴重な


準備時間を作る事が出来ました爆笑OK


藤山台ファイターズの皆さんキラキラ


ありがとうございました🙇


また相談に乗って頂いた高森台のWさん。

ありがとうございました🙇


さて試合の方はNコーチの気合いの入った


素晴らしい円陣に始まりウインク👊


初回、先発の背番号25番は↓↓↓

これ以上無い位の爆笑立ち上がりを披露し


1回をピシャリ0点で抑えてくれました拍手拍手拍手


円陣が終わった後から本当に雰囲気も良くキラキラ


その流れで先発投手は3者凡退で抑え


いよいよ肝心な初回の攻撃野球野球野球


ここで先制出来れば一気にいけそうな


雰囲気もありましたが…そこは相手も


そんな簡単に点を与えてくれる訳も無く


初回は両チーム0で2回に進みますショボーン


2回表相手チームの攻撃野球


初回をほぼ完璧に抑えてくれた先発投手が


突如、崩れますえーんえーん先頭打者に


ストレートの四球、続くバッターにも四球。


初回とは別人の様なピッチングに 私も


すかさずタイムを掛けますキョロキョロ✋↓↓↓

この時、背番号25番が凄く緊張しているのが


伝わって顔色も悪くガーン感じたので


リラックスして落ち着いてプレーしようと


話をしに行き、少し笑みも溢れる様に


なったのでベンチに下がりますニヤリ


しかし次のバッターをサードゴロに


打ちとるも1アウト2.3塁の場面で


タイムリーヒット野球を打たれて2点を


先制されてしまいますえーんガーン


その後、盗塁で1アウト3塁となり


これ以上、追加点を与えたく無い場面で


相手チームは8番バッター野球


カウントは3ボール1ストライク⚾️ここで


キャッチャーの背番号9番と


ベンチに居る自分と目が合いますキョロキョロ


なんだかスクイズの予感するよなぁ…ニヤリ


キャッチャーも少なからず察したのか


ウエストのサインを出しますニヤリOK


その結果↓↓↓

やはりスクイズのサインが出ていた様で


ランナーを三本間で挟み追加点を取られる事無く


3回を迎えます音符しかしなかなか攻撃も


繋がらずガーン4番の背番号6番がヒットを放つも

後続が倒れ無得点えーんガーン


次の回からは追加点も奪われ6回を


終わり6対0とリードされ最終回を迎えますショボーン


先頭打者がヒットを放ち野球↓↓↓さぁやっと


ノーアウトからの出塁で、ここから


ランナーを溜めて1点ずつでも返したい


場面でしたが…盗塁を決めた後、続く打者が


三振 三振 四球 三振✋😭✋


残念ながら今回も同じパターンで負けてしまい


決勝戦に進む事は出来ませんでした🥲

今年のBチームは5年生が2名


1名は春先から野球を始めた選手キラキラ


4年生が11名というメンバー構成で


試合に挑みました。目標であった決勝戦には


どの大会も行く事が出来ませんでしたが…


思えば真夏のBチームの公式戦の初戦では


18対1で敗れ この先どうやって


このメンバーで試合をして行くか。


どうやったら勝てるかをスタッフで


話し合いをし、限られた練習時間の中で


一年間頑張ってきた成果がニコニコキラキラ


新人戦3位 教育リーグ 3位  若葉 3位と


見事トリプルスリーをてへぺろてへぺろてへぺろ


達成する事が出来ました 笑


冗談はおいといて、選手達は1年間本当に


一生懸命頑張ってくれましたし、一生懸命


頑張った結果、凄く悔しい思いをしてると


思いますショボーン来年は今日の悔しさを忘れる事無く


更に強くなって必ず同じ相手に同じ様な舞台で


リベンジしてくれる事を信じて、また練習に


取り組んで行こうと思います👊プンプン👊


自分自身も初めての監督として、色々戸惑う事も


ありましたが、選手達が気持ちよく試合で


プレー出来るように監督として、選手と一緒に


成長して行けたらと思います照れ


また1年間チームの為に、選手達の為に


サポートして頂いた父兄の皆さまキラキラ


本当にご協力ありがとうございました🙇


申し訳ない事にBチームとして優勝🏆


させてあげる事は出来ませんでしたがショボーン


選手達は本当に良く頑張ってくれました❗️❗️


来年は是非目標を達成し、最高の仲間と


最高の涙が流せるように最高のサポートを


よろしくお願いします😆✋


1年間本当にありがとうございましたウインクキラキラ


このチームで監督やれて本当に楽しかったですウインク


PS  12月11日は代表の誕生日🎂で


Aチームの決勝進出に続いてBチームも


決勝に向かい最高の誕生日プレゼント🎂を


渡す予定でしたが…申し訳ないですお願い笑い泣きお願い


その分、来週Aチームがチームの代表として


最高の誕生日プレゼント🎁を渡してくれると


思いますので、是非期待しといてくださいウインクキラキラ


Aチームの皆さん!!来週の大一番ニコニコ


頑張って最後、最高の仲間と最高の時間を


楽しんでください爆笑OKあっ!!あと


☔️予報には充分気をつけてくださいねてへぺろ


よろしくお願いします爆笑


また普段からblogを見て頂いてる皆様へ


上条スポーツ少年団のHPにて管理人の


独り言。みたいな感じで初めたblogですが


以前はHPのページ数に制限があり


このアメブロに引っ越しし音譜


コツコツ続けてきた結果…音符先週↓↓↓






みたいな感じでアクセス数がホームページの


アクセス数を超えてニコニコ沢山の方に読んで頂いてる


みたいで本当に良かったですキラキラおねがいキラキラ


このblogをきっかけに上条スポーツ少年団


野球部⚾️を知って頂き、体験に来てくれる人が


沢山増えるのを期待してます爆笑キラキラ