今日は、娘はMデイなので夕方迎えに行ってきましたニコニコ

他に子供が残っていたけど、あっさり帰ることができましたニコニコ

立派でしたね。

帰りに、駐車場にとまってる車のナンバープレートの数に興味を示したので、一緒に読みましたびっくり8と1は知ってましたね。

娘の知的好奇心が広がってきていましたねニコニコ


今日のMデイの活動では、いつもとは違う遠い公園へ行き。娘は、長い滑り台の階段を登って、みんなの様子を見たり、景色を楽しんでいたそうです。

午後は園芸センターへ行き、バラを観察してきたそうです。赤や黄色の色を見て発声してきたみたいですね。たくさんの経験を積ませてもらい、ありがたかったですにっこり


今日は、平井信義先生の自閉児の保育と教育という本を読んでいましたニコニコ


「自閉児にとって直接的な影響を持っているのは、母親の気持ちの持ち方である。

積極的に子供を含めての生活に創意工夫をこらす母親と、どうしてこのような子供が生まれたのかとか、努力しているにもかかわらず少しも良くならないと後ろ向きに考え、そのことにこだわって、積極的に子供との対応を実現しようとしない母親とがある。後者の場合には、子供の表情がなかなか明るくならない。母親とのラポールも築きにくい。」


とありました。


もう、この本何回も読んでいます。前向きになれない母親には、カウンセリングで何とかして子供と向き合えるように促していると。


いいなぁと、思います。手厚くて。

私は前向きになれなくても、本を支えにして一人で頑張ってきました。 

今でも、一人の時間を与えられても、元気が出ずに寝込んだりしてるので、前向きになれてるか分かりませんショボーン


でも、娘にそれは見せずに、何とかここまでくることができました。


同じ学校の周りのお母さん達、どうだろうなぁと思います。集まっても、上辺な話題にしかならないから、本心が分かりません。

でも、良くなると知らずにみんな諦めてるんじゃないかなと思います。


そんなことないよ、良くなっていくんだよ、と話し合えるような、励まし合えるようなお母さんと出会いたいのだけど、みんな集まるとどうでも良い話題になるから、そんな出会いは無かったですね。


せめて、良い本と出会えて良かったなぁと思います。それが、なければ娘と私はここまでこれなかっただろう。


娘の指先の自傷がよくなってきていますね。

この調子で、何とか乗り切って欲しいです。