こんにちは!

 

先日、シフォンサンドを作りました。

 

 

 

 

プレーン、チョコ、紅茶のシフォンにクリームをたっぷり挟んで、あるものでトッピングをして。

 

 

 

フルーツを飾ったり、その辺にあったコーティングチョコレートをくり抜きで丸くコポーにしたり。

 

 

 

なかなかおいしいものができたのでは?と、思っています。

 

今回はこちらの生クリーム1Lが期限近くなっていたので

オーム乳業生クリーム42%

 

慌ててシフォンサンドにしたんです(ご利用は計画的に…)

 

とってもおいしいオーム乳業の生クリーム。福岡の企業の製品です。

 

ミルキーなおいしさと、美しい真っ白な色合いでお菓子屋さん、お菓子作り愛好家に大人気!

(乳の色は、牛の食べる牧草の色で変わるそうです)

 

私は福岡県にある中村調理製菓専門学校出身なので、生クリームを使う製菓実習の時はいつもオーム乳業の生クリームを使っていました。

なので、ケーキ屋さんはみんなこの生クリームを使っているんだろうと勝手に思い込んでいたら、そうでもないみたいで!

 

オーム乳業の生クリームのおいしさがもっと広まってほしいな、あわよくばスーパーでもっと手軽に購入できるようになったら良いな、と思っています。(ただのファンです)

 

タカナシ乳業の生クリームも大好きですが。

 

食材の違いを感じるのは面白いです。

 

ぜひ、出会う機会があればオーム乳業の生クリームお試しくださいね!

 

それでは、今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

通信専門のお菓子教室やっています

みのすけ通信お菓子教室

 

今年1月に2冊目レシピ本出版されました


12か月の小さくてかわいいスイーツの贈り物 


 

 

コッタさんで出版記念セール開催中です↓

 

 

かわいいシェアスイーツも合わせてよろしくお願いします!

 

みのすけ通信お菓子教室のかわいいシェアスイーツ 


 

新着バレンタインレシピも見逃せない!↓


バレンタインレシピ特集 


 

 

コッタさんのオフィシャルパートナーやらせて頂いてます