今日で7週2日になりました。



最近の体調は、とにかくだるい。

何もかもがめんどくさい。。

…これは悪阻とかじゃなくて、ただのぐうたらな性格な気がしますが…ニヒヒ



胸の張りはずっと続いてます。
寝返りするだけで痛む時もあります。


吐き気は朝方とかお腹空いてる時に少し感じる程度。
食欲も普通にあります。

なので、仕事も問題なく行けてます。



というか、昔から仕事の前とかは精神的なもので吐き気を感じる体質だったので、特別辛いとは感じません。



これから悪阻ひどくなるのかなー。
ないのはないで少し心配だけど、とりあえず食欲あるうちにたくさん食べておこうと思います!





あと、最近感じるのは腹痛ショボーン


ほぼ毎日。

子宮の痛みではなく、腸の方の痛み。
お腹がギュルギュルする感じが、必ずと言っていいほど夜間にあります。


普通妊娠中は便秘になる方が多いみたいですが、私の場合逆みたいですアセアセ




まぁ今のところ出血もなく日常生活も問題なく過ごせてるので、
とても良いマタニティライフ(まだまだ初期ですが)を送れているんだと思いますニコニコ






さて、現在の体調の記録は以上にして。



ここからは私が感じた妊娠超初期症状について書こうと思います。





と言っても、
ぶっちゃけ私は何も感じませんでしたニヒヒアセアセ


いつもの生理前とたいして変わりません。





強いて言えば、
胸の張りがいつもより早く現れて、徐々に強くなっていった事でしょうか。


普段は生理4日前くらいから張ってくるのが、今回は着床した頃(生理予定日1週間前)くらいから現れました。


でも、昔にも同じ症状がある周期があったので、実際のところ妊娠と関係してるかわかりません笑い泣き
(その周期は着床したけど化学流産だったのかなー?)





他には、本当に何も変わりありませんでした。


オリモノも、普段の生理前と同じで白っぽいものだったし、

たまにチクチクしたお腹の痛みを感じましたが、それは今までも生理前に感じることがあったし。



夜に眠れない日が続きましたが、
これは基礎体温が高温になってるかどうか不安で眠れなかったのが大きいんじゃないかと思ってますキョロキョロタラー



熱っぽいとか、お腹が温かいとか、風邪っぽい症状が出るとかは

一切ありませんでした笑い泣き





はい。これはなんの参考にもなりませんね、

本当申し訳ないですショボーン




なので、
次の記事は妊娠した周期とそうでない周期の基礎体温を比べてみようと思います。


次回ももしよろしければ、お付き合いくださいキラキラ

ここまで読んでいただき、ありがとうございましたピンクハート