某メルマガ(水曜日 午後8時配信)
半導体業界が低下 調整に入ったとしてもおかしくない
現金比率を上げたときに 高値掴みしない
(デット・キャット・バウンス 急落相場でも一時的回復)
好業績 高配当 人気が出やすい 押し目狙い?

紹介された銘柄

6432 竹内製作所 機械シャベルを開発 指標も割安い
7272 ヤマハ発動機 船外機、二輪車、3年連続で業績好調 (優待もあります
1934 ユアテック 高圧送電線・公共施設の配線
 

暴落が発生したら、原因を分析し、計画的に売買
今までにないキーワードです。過去何年かメルマガを見ていますが、

今までは急落時と表現されていましたが、今回は暴落時と言われていたので

要注意かなと思っています。

やはり保有銘柄はだらだら下がりで利確しておきたくなりました。