日中はバタバタと外出しており、夕方に帰宅。
休む間も無くジムへ行き、トレーニング。
くたくたになって家に戻り、料理開始。

{814F5B82-F5DF-4355-894B-F186DFDD3329}

グリーンサラダを自家製新玉ねぎドレッシングで
牛肉ごぼう茗荷の時雨煮
エビ紫蘇春巻き
アスパラ胡麻和え
牛もつ煮込み
もち麦ごはん

すぐに食べられるように、すべて前日の作り置きです。
なので、帰宅後15分以内に食べられました。

{F44F38BE-682C-44DD-AA85-300FEA1C802B}

冷凍して置いたエビ紫蘇春巻き
低温でゆっくり揚げて、最後に高温で色をつけて完成!

{253BDAF9-4979-4E3C-B6EB-4DB67D22E3B5}

お馴染みの牛肉と茗荷の時雨煮と、

{AA4B0526-1D2A-46F1-A145-3A51F399EF63}

アスパラの胡麻和え。
根の硬い部分をピーラーで剥き、半分に切り、さらに縦半分に切り、固めに茹でて、練りゴマと醤油とお砂糖とあえました。

{C89341AC-E5CD-4BE8-B5F4-C0E0FA738A33}

牛もつ煮込みは、先日お店で食べてまた食べたくなったので復活。
牛もつ以外の材料は、先日豚汁を作った際の材料と同じ。
野菜は新鮮なうちに使い切りたいですよね。
たくさんの種類を買ってしまうと、使い切るのがなかなか大変。結構アタマを使います。
料理中の工程を手際よくやることも、献立の彩りや栄養バランスを考えるのも、うーんうーんと悩みますが、楽しいです。

でも、まだまだ作り置きが余っているので、あと二、三日は献立に悩むことはなさそうです!