今日のお店



都電に乗りたいという毒りんご娘の希望を叶えるために、町屋へ。


そこで偶然見つけたハンバーグレストラン。


ハンバーグ狂いの毒りんご娘の即決で当初の予定を変更して入店。




お店は都電の目の前のビルを地下に降りた所にあります。


全然知らなかったけど有名店みたいで、店内は大繁盛。


有名人のサインも沢山貼ってありました。


ランチメニュー↓




裏面にもメニューがあったみたいだけど気付かず。


ハンバーグランチをいただきます。


ソースを色々選べるみたいだけど、個人的にはコレというのがなく消去法でチーズソースに。


チーズハンバーグランチ(¥1050)タコたこ焼栄養ドリンク



ライス(大盛り無料なのてもちろん大盛り)、ハンバーグ、スープ、小鉢のセット。


思ったよりソースの量がしっかりあるし、味もかなりチーズ。


これはチーズ好きにはオススメ。

(自分はさして好きではない笑)


ハンバーグ自体は特筆するほど特徴があるわけではない。


ソースがたっぷりだからか、下味が若干控えめ。


肉々しさやジューシーさはさほどないかな。


分厚めに成形されてるので、一口あたりの食べ応えはあります。

(全体として大きいわけではない)


大盛りご飯は定番の「言うほど大盛りではない」量。


小鉢はジャガイモの謎料理で、味は美味しかった。


接客は忙しいから若干ピリついてる感じはあるものの及第点レベル。


トータルとしてバランス良く、ある程度気軽にハンバーグを食べれるお店かな。




イタリアンハンバーグランチ(¥1050)黒猫しっぽ黒猫あたまりんごキラキラ


まさか町屋駅のすぐ近くにこんなお得レストランがあるとは。


たまたま見つけておそるおそるIN。


味も盛り付けも店内も下町の愛され食堂という感じですほっこり。


価格も良心的でした。

ほとんどのお店がめちゃくちゃ高くなったので逆にちょっと心配あせる


お店のカウンターにちょこちょこ色んな小物が飾られていたのですが、その中にサイゼリヤの看板を見つけました。



そしたらなんとその後行ったサンシャイン池袋のガチャガチャコーナーで同じものを見つけましたりんごねこクッキー

奇跡キラキラ




ご馳走様でしたニコニコキラキラ