ソース男思い出の店、『サンマルコ』

タコたこ焼栄養ドリンク

大阪梅田の三番街にあるサンマルコに子供の頃から母に連れられて兄と3人で良く行ったなぁ…

と調べてみたら、関東で(レストラン形式では)唯一池袋にありました!


懐かしいなぁ…

子供の頃は超保守派クソガキだったのでオムライスカレーか、卵とほうれん草のカレーしか頼んだことがなかった。


オムライスカレー(¥790)


これこれ!レコードのような無駄にデカい皿こそサンマルコ。

中はケチャップライスではなく、カレー風味のバターライス?幼少期から何回も食べてるけど、正体不明。

ただ、めちゃくちゃ美味しいのです!

この世で1番薄い卵に包まれています。



シーフードカレー(¥950)


大阪では見た事がなかった(見えてなかった)シーフードカレーに挑戦。

何気に人生初のシーフードカレーかも。

魚介はプリプリで、カレーはすこーし辛みがあって美味しい!



卓上には、レーズン、謎野菜(あんま覚えてないけど多分きゅうり)の謎漬、刻みパイナップル、ナッツがあります。

このうち3つはハズレです。

鬼のようにナッツだけをかけましょう。


カレーと共に提供されるキャベツの酢漬けは酸味オンリーの酸味爆弾なので酸味の方にはオススメ。



全体的な量は結構控えめなので、がっつりいきたい方は2つ頼みましょう。因みにソース男は4つがちょうど良いかな。

接客丁寧。座席はカウンターのみで少し狭いので、デパートで買い物する前に食べましょう。


池袋に行った際にはサンマルコで決まり!





黒猫しっぽ黒猫あたまりんごキラキラ

毒りんご娘は初のサンマルコ!

オムライスカレーソースにしました。

ハヤシソースとすんごく迷ったけど、カレーのお店ということでこれに!


ホテルのレストランのような上品な大皿で出てきて見た目だけでもテンション上がる〜バレエキラキラ

(ソース男は無駄にでかいと書いてたけど…)


肝心のオムライスですが食べ応えもありつつ軽やかさもあり。

飽きの来なそうな味でした。


パイナップルの付け合わせも新鮮でしたラブ


サンマルコは池袋に行くたびに行きたいなと密かに心に誓いました