2008.10.18 Sat
気持ちいい~秋晴れの土曜日
群馬県は楽郡板倉町の「コスモスまつりin板倉」へ行って来ました
最寄駅は「板倉東洋大学前」。
まだ新しいきれいな駅舎です♪
駅前には大きなモニュメント。
会場までの直通シャトルバスにちょうど間に合い、ラッキー♪
到着し、目当てのコスモス畑を目指し歩いて行きます。
JA群馬板倉の駐車場を越えると・・・
まるで山を越えて海が突然見えた時の様な感動!
ピンクの海が広がっていました!!
広さは60ha、東京ドーム12個分の広さに8000万本のコスモスだそうです!
コスモスはとり放題
実はここは本当は麦田圃なんです。
~10/19(日)までコスモスまつりを開催し、明日からは麦田圃に戻るそうなので今日まで取り放題なんですね♪
もう、欲張っちゃって、両手いっぱいなんてかわいいものじゃなく、根こそぎ肩にかついじゃうくらいもらってきましたよ。。。
車などで来ていたら、もう止まらなかったでしょうね^^;
しかし、いつかは帰らなくてはいけません。
2時間強、コスモス達と戯れww
またまたタイミングよく来てくれたシャトルバスに乗り、駅に戻ります。
そうそう、板倉東洋大学前駅の改札を出た正面には、やはりかわいいコスモスが植えられていました。
コスモスとホーム♪
駅から見た沈む夕陽が、とても感動的でした。
頂いて来たコスモスを、店中に飾りました
koyoiがちょっとメルヘンな空間になりました