児の手柏


児の手柏



佐渡でも大田区でもこの秋見られた木&実です。

葉っぱは檜なのですが、この白くて変わった形の実が檜じゃない。

う~ん???

色々調べた結果やっとわかりましたよ~(><;)


ヒノキ科ではありますが「児の手柏(このてがしわ)」という木でした♪

名前は、小枝がよく分岐し、小児の掌(てのひら)を立てたように並ぶことから名付けられたそうです。