- 知的な距離感/前田 知洋
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
大ファンだというだけでなく、その洗練された生き方は尊敬にも値するクロースアップマジシャンの前田知洋さん
の著書『知的な距離感』。
昨年の六本木ヒルズで行われたファンミーティングでも「これはビジネス本です。」と仰っていたのですが、その通り、一般的にはビジネス本コーナーの「自己啓発」などのコーナーにあります。
前田さんなのでもちろんマジックを通しての話が基本なのですが、その根本である、前田さんがいち社会人として、また、マジシャンになり始めた時から、人を近寄らせる距離感、興味を持たせる距離感について、模索されて来た様が書かれています。
例えば、前田さんと言えども最初から誰もが興味津々でマジックを見始めてもらえた訳ではないのです。
まだ日本にクロースアップマジックという、テーブルで、手元を見つめるマジック等の認知が極薄だった時代に、レストランで食事をしているお客様に「マジックを観ませんか?」と急に行っても、「・・・は?」というカンジなのです。
もしくはカップルの場合、もし女性の方は興味を持ってくれても、男性の方は折角の二人の時間を・・・と険悪なムードにしてしまったり、多難なスタートだったと著書の中にあります。
そのお客様の興味をそそらせる方法、距離を縮める為に考えたこと等も書かれています。
クロースアップマジックは至近距離で見られるマジックです。
本当に見られては困るものもあったり、手を伸ばされては困るものもあります。
それをスマートにモノと会話で、今度は距離感を作る方法。
ファンならずとも、スマートにビジネスや人とのお付き合いを保つ為に必要な「知的な距離感」を持つ方法を、とても興味深く知ることが出来る本です。
↑写真は昨年のファンミーティングで展示されていた、前田さんのアイディアノート
