’08.04.20 SUN
昨年も聴かせて頂いた 、“White Clouds Wind Ensemble” の第20回定期演奏会に行って来ました。
会場の練馬文化センターは別称「つつじ公園」というだけあって、今年も見事な色とりどりのつつじに囲まれていました。
しかし今年は記念すべき20回目の定期演奏会!
大ホールでの演奏会です。
大ホールのロビーのある2階から、練馬駅方面の眺めもとても素敵なお庭です。
今年の個人的な一番の楽しみは「シング・シング・シング」♪
POPS部門はコミカルな演出もあり、シング・シング・・・に向かうまでに、どんどん楽しくてワクワクして来ました!
お待ちかねのシング・シング・・・・は期待以上の素晴らしさで、大興奮!!
本当は立ち上がって拍手したい衝動にかられたのですが・・・。
典型的な日本人で駄目ですね~・・・^^;
理性が働きスタンディングオベーションは出来ませんでしたが、それくらい良かったのです♪
第Ⅱ部のは「交響曲第8番 ト長調 作品88 / ドヴォルザーク」第一~第四楽章。
パンフレットの解説にも手伝ってもらって、景色やドラマが眼に浮かべながら全く飽きずに聴き入っていました。
年々、演出も楽しく緊張感よりも音楽を楽しんで演られてるのが伝わって来るので来年の21回の演奏会もとっても楽しみにしています。
isshiさん、やな。さん、来年も期待してますからね!頑張って下さい!!
演奏会では久々にさださん 、ざきゆうさんにも会えたし、受付嬢のしげちゃんはかわいかったし。
一緒に行ったサカブーさん、さいとーさん、マークちゅうさん とは何故か、演奏会前に酒屋さんを物色したり。
夜は、まなぶさん、銀蔵さん 、ちえ姐さんも合流してくれ、我々の第二部の始まり♪
大満足で、楽しい日曜日でした♪