友人のお供で、東武動物公園へ行ってきました
目的は動物園でも遊園地でもなく、bayfm78
の公開放送番組「HOLIDAYSPECIAL 東武動物公園 presents RADIO ATTRACTION!」の観覧です
しっかし、寒い!!
冷たい雨風の中、動物公園のいくつかのアトラクションは運休になっていて、人も殆どいない!
肩に力を入れて寒さをこらえながら、番組の行われている「ハッピーオンステージ」へと急ぎます。
本日のゲストは、℃-ute(キュート)、安良城 紅さん、友人の目当ての平川地一丁目、THE ALFEEの坂崎幸之助さん。
イベント会場はたくさんの人で、園内の静寂が嘘のよう!!
到着した時にはちょうど℃-uteのステージ中で、ファンの方たちの応援コールや振り付けが熱い!!
久々に燃えてる・・・いや、萌えてるw男性陣を見させて頂きましたww
℃-uteの女の子達も安良城紅ちゃんも、かわいい~
目的の平川地一丁目の二人もますますかっこよくなっちゃってて、う~ん、寒い中来て良かった
新曲「うたかた」をCDで放送後、「桜の隠す別れ道」を生ライブで演ってくれました
お兄さんの龍之介くんのギターの腕前が以前にも増して上がっていて、オリエンタルな演奏が曲の良いスパイスになっていて、こうゆうのでも生ライブはやっぱり良いな~!と
最期の坂崎さんはきっとトークも面白いだろうから最後まで観ていたかったのですが、時間がなかったのでここで退席。
雨脚も風も強まる中、出口に向かいました。
一旦は寒いし、雨だし、止めようか・・・という話にもなったスケジュールでしたが、案ずるより生むが易し。
確かに寒かったのですが、東武動物公園に到着した時の湿った緑の香りは都会ではなかなか感じられないものだったし、雨空と冬の木々・・という光景はちょっとくらい濡れても見上げる甲斐があるものでした。
下の写真は、出口に向かう途中の風景。
夕方は神保町の三省堂書店で2時間程かけて色々と本を物色。
今の私は、やっぱり自転車雑誌と、60歳になってロードに乗り始めた河村健吉氏の本を購入♪
自転車入門―晴れた日はスポーツバイクに乗って (中公新書 1926)/河村 健吉
- ¥819
- Amazon.co.jp